佐々木美琴ちゃん 横浜ビー・コルセアーズ チアリーダーズB-ROSE加入のお知らせ
いつも熱いご声援をいただき、ありがとうございます。
この度、長期療養を必要とする佐々木美琴(ささき みこと)ちゃん(7才)が、横浜ビー・コルセアーズ チアリーダーズB-ROSEの新メンバーとして加入いたしましたのでお知らせいたします。美琴ちゃんは2019年3月まで、数週間に一度、B-ROSEの練習参加や試合会場での実際のチアリーディング等を行います。
今回の取り組みは、特定非営利活動法人Being ALIVE Japanが提供する、長期治療を必要とするこどもの復学支援プロジェクト「TEAMMATES(チームメイツ)」の一環として行われるものです。また、B.LEAGUE Hope の活動としては初のチアリーディングチームへの入団となります。
◆プロフィール
名前:佐々木 美琴(ささき みこと)
年齢:7歳
チアネーム:Mikoto
◆12月23日(日)入団会見の様子
【横浜ビー・コルセアーズ代表取締役CEO 岡本尚博コメント】
横浜ビー・コルセアーズ チアリーダーズB-ROSEは、我々横浜ビー・コルセアーズの根幹をなす大事な要素です。そのB-ROSEに女の子を迎え入れることは、我々ビーコルができるビーコルらしい取り組みではないかと思い、今回のMIkotoちゃんのB-ROSE入団が実現しました。B-ROSEには、ビーコルセンターというオフィス・ショップ・スタジオが一体となった固有の練習施設があります。この環境があるので、Mikotoにとっても負担なくチームに参加できると思っています。今回、MIkotoがB-ROSEの新メンバーになったこと、女の子がチームに加わったことは、チームにとっても、Bリーグ全体にとっても非常に喜ばしいことです。Mikotoちゃん、これからよろしくお願いします!
【横浜ビー・コルセアーズ チアリーダーズB-ROSEディレクター植村綾子コメント】
この度、14番目のメンバーとして、MIkotoがB-ROSEに加入することになりました。B-ROSE一同、今日の日をとても楽しみにしていました。私たちチアリーダーの活動を通して、MIkotoにチアスピリットを知ってもらいたいと思います。チアスピリットとは人を励ます思いやりや、笑顔の交換や、お互いを尊重し合う協調性を大事にすることです。そのチアスピリットをB-ROSEの活動を通じながら、MIkotoに触れてもらいたいと思います。
チアリーダーがチームを応援するには、負けない気持ち、勝利に導く強い気持ちが必要です。そして、色々なものと戦って強い気持ちを持っているのがMikotoだと思います。その強さを、私たちB-ROSEもMikotoから吸収したいと思っていますし、その負けない強い気持ちを横浜ビー・コルセアーズの選手たちにも届けて欲しいと思います。チームを勝利に導けるように、強い気持ちで私たちと一緒に頑張っていきましょう。
【Mikotoコメント】
チアネームを教えてください
「MIkotoです。」
B-ROSEに入って楽しみにしていることは何ですか?
「お姉さんたちにヘアアレンジやメイクをしてもらうことです。」
B-ROSEに入ってやってみたいことは何ですか?
「ダンスです。」
◆12月23日(日)アルバルク東京戦でB-ROSEデビュー
■ TEAMMATE事業の長期療養中の退院・復学支援とは
難病や慢性疾患等、長期療養を必要とするお子さんは全国約25万人います。医学の進歩により救命率の向上や入院期間の短縮化がされた一方、多くのお子さんが定期的な通院や治療を必要としながら、学校や地域社会の中で生活を送っています。国では年間約9億円をかけて、長期療養を必要とするお子さんへの自立できる支援をしていますが、こうしたお子さんが社会の中で多様な経験と交流を得て、自立できる機会がまだ十分とは言えません。
体力の低下や外見の変化、友人との関係が希薄な状態の入院生活から、学校や日常生活に戻る退院・復学の過程はお子さんにとって大きなチャレンジです。この事業は入院を経て退院後も長期療養を必要とするお子さんの学校や日常生活に戻る過程の中を支援しています。スポーツチームへの入団と活動を通じて、体力向上をはじめ、治療へのモチベーションや自信を積み重ねる機会、そして療養生活を支え応援してくれる人(TEAMMATES)の存在を増やす活動となります。
TEAMMMATES事業は、NPO法人Being ALIVE Japanが開発及び企画運営し、B.LEAGUE HopeのSRパートナーである日本財団様の助成によって実施している事業です。
・特定非営利活動法人Being ALIVE Japan
http://www.beingalivejapan.org
■B.LEAGUE HOPE
https://www.bleague.jp/b-hope/
■横浜ビー・コルセアーズ チアリーダーズ B-ROSE
https://b-corsairs.com/team/cheerleaders/
2019-01-07
横浜市営地下鉄に乗って応援に行こう!交通局とのタイアップ企画「大感謝観戦チケット」発売中!!
毎シーズン大好評!横浜市交通局とのタイアップ企画「大感謝観戦チケット」を販売しております。チケットは、横浜市営地下鉄・12駅の駅事務所にて販売!
横浜国際プールの最寄り駅「北山田駅(横浜市営地下鉄・グリーンライン)」では、選手の写真などを使ったパネル展を開催中!また、ホームゲーム開催日にはEyes'さんの歌うオフィシャルブースターソング「We are B-CORSAIRS 2018-19」が改札フロアで流れます。
ぜひ、”横浜市営地下鉄に乗って”、応援に来てください!!
■対象試合および販売期間について
①1月23日(水)川崎ブレイブサンダース戦
○販売期間
12月14日(金)~1月22日(火)
②1月30日(水)シーホース三河戦
○販売期間
12月14日(金)~1月29日(火)
③3月23日(土)/ 24日(日)栃木ブレックス戦
○販売期間
2月8日(金)~3月23日(土)
※いずれも数量限定での販売となりますので、お早めにお買い求めください。
■チケット概要について
「観戦チケット(2階自由席)」と「空くじなしのお得な抽選参加券」がセットになった、お得な企画チケットとなります。
※地下鉄駅での販売は引換券となり、試合当日、会場外にある「総合受付」にてチケットへの交換が必要となります。引換券での入場はできませんので、ご注意ください。
大人:2,200円/中高生:1,400円/小学生:900円
■ご購入特典について
地下鉄駅にてご購入のチケットをお持ちの方に限り、「空くじなしの抽選会」にご参加いただけます。 <景品一例> ・みなとぶらりチケット(詳しくは こちら !) ・ 重慶飯店 あかいくつバス缶入り杏仁酥 ・ 中華菜館 同發 お食事券 ・ 菜香新館 お食事券 ・ 廣東飯店 お食事券 ・ 中華街 桂宮 お食事券 この他にも多数の商品をご用意しております! 詳しくは、2階席入り口を入ってすぐのところにございますブースにてご確認ください。
■販売場所について
横浜市営地下鉄 12駅の駅事務室
(日吉、北山田、センター北、センター南、中山、あざみ野、新横浜、横浜、関内、上大岡、戸塚、湘南台)
2019-01-06
【ヴィレッジヴァンガード ルミネ横浜店×ビーコル】選手サイン・撮影会を1/13(日)ビーコルセンターにて開催!
いつも熱いご声援をいただき、ありがとうございます。
ヴィレッジヴァンガードルミネ横浜店とビーコルのコラボグッズ第2弾が販売開始!これを記念して、1月13日(日)17~18時(場所:ビーコルセンターオフィシャルショップ)開催の選手サイン会、写真撮影会を開催します。
下記の会場及び店舗でビーコルコラボグッズを3,000円以上を購入頂いた方に、1月13日(日)17~18時(場所:ビーコルセンターオフィシャルショップ)開催の選手サイン・撮影会のイベント参加券をプレゼント!この機会にぜひコラボグッズをご購入いただき、イベントへお越しください!
【コラボグッズ第二弾販売場所】
●1月5日(土)・6日(日)
ホームゲーム会場(横浜国際プール)1階オフィシャルショップ
※名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦の観戦チケットが必要です
・当日の観戦ガイドはこちらから
https://b-corsairs.com/news/game_20190105_20190106/
●1月7日(月)~
ヴィレッジヴァンガードルミネ横浜店
横浜駅東口ルミネ横浜4F
https://www.village-v.co.jp/shop/detail/777
【対象アイテム】
ヴィレッジヴァンガード横浜ルミネ店×ビーコルコラボグッズ
税込¥3,000以上お買い上げの方にイベント参加券をプレゼント。参加券はなくなり次第配布終了となります。
【選手サイン・撮影会日程】
日時:1月13日(日)17時~18時
会場:ビーコルセンターオフィシャルショップ
市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター北駅」下車
出口1より徒歩1分(グリーンライン高架下)
http://bcorcenter.yokohama/access/
参加予定選手:川村卓也選手、田渡凌選手
※選手は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
【ご注意】
・イベント参加券はコラボグッズを税込¥3,000以上お買い上げの方に一枚お渡しします。
・参加券をお持ちでない方のイベント参加はできません。ご家族・ご友人などお連れ様もイベントに参加される場合は参加券が必要です。
・イベント当日は参加券に記載された整理番号順のご案内になります。当日の受付方法など詳細は本ページ及び横浜ビー・コルセアーズ公式SNSにて後日ご案内いたします。
日めくりカレンダーも好評発売中!
2019-01-04
1月5日&6日・名古屋D戦 観戦ガイド
■本ページでのご案内内容
新着情報
ゲームプレビュー
当日のイベント情報
ホームアリーナ新企画
アリーナグルメ
試合当日のタイムテーブル
観戦チケット
試合会場までのアクセス
館内ガイド
ご来場時の注意事項
■新着情報
1月6日
・信濃さんのブースにて今節より登場の新メニューについて こちら に追記しました。
1月4日
・今節のゲームプレビューを こちら に追記しました。
12月27日
・両日実施いたします「新春お年玉企画」の情報を こちら に追記いたしました。
・1月6日に開催いたします「シティアクセス相模 PRESENTS」のイベント情報を こちら に追記いたしました。
・1月5日、6日のアリーナグルメに関する情報を こちら に更新しました。
・1月5日、6日のパートナーシートに関する情報を こちら に更新しました。
■ゲームプレビュー
2018年最後の試合で琉球からジャイアントキリングを決めたビーコルが新年最初のホームゲームで名古屋Dとの2連戦に挑む!
新年最初のホームゲームは、未だ勝てていない名古屋ダイヤモンドドルフィンズとの2連戦だ。
ビーコルは現在7勝22敗で中地区6位とワイルドカード11位は変わらず。残留プレーオフ回避のデッドライン8位三遠(10勝19敗で中地区5位)とのゲーム差を「3」で追っている。
対する名古屋は西地区争いで2位。12月を3勝7敗と負け越し、首位琉球とのゲーム差が「5」に開いてしまっている。
今節の見どころのひとつは、昨シーズンまでビーコルでプレーした満田丈太郎との対戦だ。再会もさることながら、古巣ビーコルとどんな対決を見せてくれるか楽しみにしたい。
【写真提供:🄫B.LEAGUE】
前節でビーコルは、年末に沖縄でおこなわれたアウェー2連戦でbjリーグ時代含めて未勝利だった琉球と闘い、GAME1は落としたもののGAME2では、僅差の激しい接戦の末に見事なジャイアントキリングを決めてみせた。
この勝利では強敵相手に攻守が大きく機能し、ここからの巻き返しに向けて大きな自信と勇気を得ることができた。特にディフェンスでは3Pシュート狙いで来た琉球のシュートを阻み、3Qでは琉球をわずか8得点に抑えることが出来たのは大きかった。
オフェンスでは、この劇的勝利でエース川村卓也が23得点を挙げてカムバック。また新戦力ブランドン・コストナーが20得点17リバウンドを挙げて来日して初めてダブルダブルをマークした。3Pシューターでもあるコストナーは今回がホームデビュー戦、満員のビーコルブースターの前でどんな活躍を見せてくれるか。
【写真提供:🄫B.LEAGUE】
今回の名古屋戦では記録達成もかかっている。川村卓也がB1個人通算得点2000得点まであと「19」に迫っており、今節で決まる可能性が高い。勝利の歓喜の中でのエースの記録達成といきたい。
今節の2連戦は、この大金星から初めてホームで闘う試合とあって、チームのモチベーションも相当上がっている。相手も、琉球と同じ西地区2位の名古屋だ。琉球を倒した勢いで名古屋からも初勝利を奪ってみせる。
B-COR MAGAZINEでは詳細なゲームプレビューを後ほど公開!
沖縄戦GAME2レポートはこちらから
⇒ ビーコル大晦日に大金星!首位琉球からジャイアントキリングを決める!
■イベント情報
【1月5日(土)】「横浜市プレゼンツ ラグビーワールドカップ2019(TM)応援DAY」開催!
ラグビーワールドカップ2019TM日本大会は、いよいよ開催年・2019年を迎えます。 横浜市では、大会の開催年を迎えるにあたり様々なキャンペーンを行っておりますが、「横浜市プレゼンツ ラグビーワールドカップ2019TM応援DAY」と題したイベントを、1月5日(土)、横浜国際プールにて行われる2019年最初のホームゲームにて開催することが決定いたしました!
当日は、ご来場者先着3,000名様に限定グッズのプレゼントや、無料でお楽しみいただける「ラグビー体験コーナー」が登場するほか、ゲストをお招きしてのイベントの実施など、ご家族で楽しんでいただける企画が満載です!
詳しくは こちら ご覧ください。
【1月5日(土)】オープニングに「The Emmanuelle Sunflower」が登場!
ドカドカうるさいインディアンジプシーアイリッシュスカレゲエお祭りパンクトラディショナルファンキーロックンロールバンド、The Emmanuelle Sunflowerが登場!海賊らしく、2019年初めを盛り上げていただきます!
・The Emmanuelle Sunflower 公式Webサイト http://emma-sun.com/
・The Emmanuelle Sunflower Twitter https://mobile.twitter.com/e_sunflower
【1月6日(日)】「シティアクセス相模 PRESENTS」のイベント開催!
1月6日(日)は横浜ビー・コルセアーズの選手移動に使用しているバスでおなじみ!オフィシャルスポンサーの株式会社シティアクセス相模 PRESENTSのホームゲーム! 先着3,000名様にハンター・コート選手への激励メッセージを込めたオリジナルB-CLAPをプレゼント!選手が普段乗っているビーコルラッピングバスの展示もあります。憧れの選手の席に座れるチャンス!
また、「シティアクセス相模全力応援賞」として、当日熱く熱くブーストいただいた方「2名様」に、シティアクセス相模特製オーセンティックユニフォーム(全選手サイン入り)をプレゼント!2019年も全速前進!フルブーストをよろしくお願いします。
新横浜駅及びセンター北駅から「横浜国際プール直行シャトルバス」運行!
バスでラクラク横浜国際プールへGO!1月6日はシティアクセス相模様にシャトルバスを運行していただきます!新横浜駅発はビーコルラッピングの大型バス!新横浜駅発、及びセンター北駅発どちらも、ご乗船(ご乗車)いただいた方にはもれなく 「シティアクセス相模×ビーコル オリジナルタオル」をプレゼント!
※行きのみの運行です。試合終了後の「横浜国際プール→新横浜駅・センター北駅」の運行はありませんのでご注意ください。
●新横浜駅シャトルバル乗り場:新横浜駅北口バスターミナル「送迎・団体バス乗り場」
9:00 9:30 10:00 10:30 11:00 11:30 12:00 12:30 13:00 13:30(最終)
横浜国際プールまで:所要時間約30分
●ビーコルセンター前乗り場:センター北駅下車徒歩1分ビーコルセンター前(ノースポート側)
9:15 9:45 10:15 10:45 11:15 11:45 12:15 12:45 13:15 13:45(最終))
横浜国際プールまで:所要時間約10分
【1月6日(日)】エキシビションゲーム「横浜北部ミニ連 vs 川崎地区ミニ連」開催!
1月6日(日)、神奈川県バスケットボール協会のご協力のもと、エキシビションゲーム(前座試合)として、「横浜北部ミニバスケットボール連盟選抜」と「川崎地区ミニバスケットボール連盟選抜」との試合を行います。
子どもたちのはつらつとした元気溢れるプレーにご声援ください!
<エキシビションゲーム タイムスケジュール>
10時20分~(予) 「横浜北部ミニ連 vs 川崎地区ミニ連」女子
11時10分~(予) 「横浜北部ミニ連 vs 川崎地区ミニ連」男子
なお、当エキシビションゲーム開催にあたり、開場時間が通常よりも早くなります。詳しくは こちら よりご確認ください。
【1月5日(土)&6日(日)】「新春お年玉企画」開催!
お年玉その一.豪華賞品が当たる「大抽選会」開催!
年始ならではの豪華賞品を多数そろえた「大抽選会」を開催いたします!
両日、ゲームデープログラム(GDP)への挟み込み、もしくは入場の際にてお渡しする抽選券に書かれた番号が選ばれれば、商品GET!
当選者の発表は ハーフタイム中にアナウンス&ビジョン にて、商品のお渡しは 試合終了後、総合案内所 にて行います。
お年玉その二.人気グッズがいっぱい詰まった「福袋」販売!
選手サイン入りフラッグやリバーシブルネックウォーマーなど人気グッズがいっぱい詰まった福袋を販売いたします。
福袋のセット内容について2種類ご用意しております。
タイプAは こちら
タイプBは こちら
■【次はあなたが?】海賊からの招待状
いつどこで誰が渡すか、誰がもらえるのか、全てが謎の招待状。
封筒の中には一通の手紙が入っています。
特別な招待をされるのか、それとも特別な指令が書かれているのかは、封筒を受け取ってからのお楽しみ!
<対象日>
1月5日(土)&6日(日)
Q.「誰からもらえるの?」
A.基本的には会場内スタッフがお渡しすると思います。おねだりすればもらえるものではありませんので、海賊船内では普段通り過ごしてください。また、偽造招待状にはくれぐれもご注意ください。海賊なので。
Q.「どこでもらえるの?」
A.会場内全てのエリア(座席、グッズショップ、ブースターカウンター、飲食コーナー、シュートチャレンジコーナー、アイランドパーク海賊船、アイランドパークステージなど)が対象らしいです。
Q.「いつもらえるの?」
A.基本的にはプラチナ会員入場開始後~TIPOFF1時間前までです。ですが、海賊が時間を守るかどうかはお約束できません。
Q.「誰にもらえるの?私はもらえるの?」
A.ご来場いただいた全ての方が対象です。
注)噂によると試合日によって対象者に傾向があるらしいです。
■腹が減っては戦はできぬ!彩り豊かな充実のアリーナグルメ!!
“旨すぎる牛丼”でもおなじみの焼肉BEEFMAN!
大好評の絶品牛丼にとろーりチーズが絡んだ「チーズ牛丼2018(七味かけ)」の他、定番メニューとなる期待が高まる選手名に因んだお弁当も?!至高のグルメでエナジーを!
信濃のブースからは、今節から登場したぷりぷりのエビがぎっしり詰まった 「エビのカクテル」 をピックアップ!サルサソースをつけてお楽しみください。
ホームゲームでの勝利を願った定番の人気メニュー 「かつ丼」 や横浜ならではグルメとして 「横浜あんかけ焼きそば」 やビールとの相性抜群の 「ビーコル・ベーコンポテト」 などもありますので、ぜひチェックしてみてください!
信濃のブースのもう一つのお愉しみといえば、ビール発祥の地・横浜のクラフトビール「横浜ビール」の様々な色・香り・味わいを持つ全6種のオリジナルビール!
新年1発目の横浜ビールは2019年干支(亥)ラベルビールです! 横浜のペイントアーティスト Kensuke Takahashi がデザインし、横浜・みなとみらいを背景に初日の出と干支の亥、金色の波をビールに見立てて描きました!
ビールは「横浜ラガー」。ラガースタイルのすっきりとした飲み口で、ホップを沢山効かせた大人の苦みが楽しめる飲みごたえのあるビールです。
※試合会場では瓶での販売となりますので、ビン・缶移し替え所にて、移し替えにご協力ください。
※ホームゲーム会場でも販売中の6種類のビールについて、詳しくは こちら をご覧ください。
横浜で創業し30年、焼きたてパン移動販売のエッセン。食べやすい大きさ、種類の豊富さが人気の秘密!
「フランクドッグ」をはじめとした種類豊富なメニューは、お子さまでも食べやすい大きさで、小腹がすいたそんな時にエナジーを補充するにはぴったり!ぜひご賞味ください!!
■タイムテーブル
1月5日(土)
18時05分 Tip-Off
1月6日(日)
14時05分 Tip-Off
2階席・入場待機列・受付開始
総合受付(2階入り口外)・受付開始
15:00~
09:30~
1階席・入場待機列・受付開始
関係者受付(1階入り口外)・受付開始
15:00~
09:30~
臨時駐車場・受付開始
15:00~
11:00~
当日券売り場OPEN
15:15~
09:45~
プラチナ会員専用入場口オープン
※ホームのみ※
15:45~
10:15~
ゴールド会員先行入場
※ホームのみ※
15:50~
10:20~
ブースタークラブ会員先行入場
※ホーム、アウェイ共に※
15:55~
10:25~
一般入場
16:05~
10:35~
オープニングセレモニー
17:10~
13:10~
両チーム選手入場
17:25~
13:25~
TIP-OFF
18:05~
14:05~
※タイムテーブルは変更になる場合がございます。
※当日券販売は、 事前に予定販売枚数に達した場合には行いません ので、ご注意ください。
※入場待機列については、指定時間より受付を開始いたします。指定時間以前での場所取りは、施設管理者、施設利用者、近隣住民のご迷惑となりますので、おやめください。 受付開始時間前に場所取りをされていた場合は撤去いたします のでご注意ください。
※先行入場はホーム&アウェイ共に ブースタークラブ(ファンクラブ)の会員証をお持ちのご本人様のみ がご利用いただけます。
※プラチナ会員専用入り口、先行入場をご利用の際には、 会員証が必要 となります。会員証をお持ちではない場合にはご利用いただけませんので、ご注意ください。
■観戦チケット
①B-COR TICKET(ホームページ)
下記より観戦希望の試合を選択し、画面の指示に従ってご購入ください。
※チケットのご購入の際、「B.LEAGUE会員・ログインID」および「B.LEAGUE会員パスワード」が必要です。お手元にご用意の上、上記ページにアクセスしてください。
※お支払方法について 「コンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート、等)支払い」をご選択の際、支払期限を過ぎますと申し込みは無効となります ので、ご注意ください。
※発券方法について「B.LEAGUEスマホチケット」をご選択の際には、 ご来場前に専用アプリをダウンロードの上、チケットをお受け取り 下さい。アプリのダウンロードは こちら から
②障がい者手帳をお持ちの方、車いすでのご観戦をご希望の方
1月3日(木)中 に、メールにて下記事項のご連絡をお願いします。
※ 12月28日より1月3日まで休業となるため、該当期間中でお申し込みいただいた場合には、事務局からのご返信は1月4日 となります。
<ご連絡事項>
ご希望の席種、人数、お名前、会員の方は会員番号
<受付窓口(メールのみ)>
ticket.attn@b-corsairs.com
※12月28日より1月3日まで休業となるため、該当期間中でお申し込みいただいた場合には、事務局からのご返信は1月4日となります。
※試合当日でのお申込みも可能ですが、販売状況により当日の受付を行わない場合がございますので、前もってのご予約をお勧めいたします。期限日以降でのご連絡の場合、受付ができない場合もございますのでご注意ください。
③チケットぴあ で購入する
公式サイト、または店頭にてお求めください。
<取り扱い席種>
全席種
<公式サイト>
こちら より画面の指示に従ってご購入ください。
④ローソンチケット で購入する
公式サイト、または店頭(Loppi)にてお求めください。
<取り扱い席種>
・メインデッキ・自由席エリア
・アッパーデッキ・自由席エリア
<公式サイト>
こちら より画面の指示に従ってご購入ください。
■試合会場(横浜国際プール)までのアクセス
横浜ビー・コルセアーズのレギュラーシーズン中、8割を闘うメインアリーナ。
収容人員は、2階席だけで約4,000席。ホームゲーム開催時には、コート周辺に約1,000席が設置されます。
ウォーターアリーナの愛称の通り、夏季期間は国内最大級の国際公認プールとして、数多くの国際大会も開催されています。
所在地
神奈川県横浜市都筑区北山田7-3-1
最寄駅
<最寄り駅>
〇横浜市営地下鉄グリーンライン「北山田」駅
※下車後、徒歩約5~10分
<最寄りバス停>
〇東急バス「国際プール正門前」バス停
横浜市営地下鉄「センター北駅」3番乗り場「東山田営業所」行で約10分
○東急バス「稲荷坂」バス停
東急田園都市線「鷺沼駅」3番乗り場「小杉駅前・新城駅前」行で約15分
■最寄り駅/最寄りバス停からご入場まで
横浜国際プールでの開催試合においては、1階席と2階席とで入場口が分かれます。
・1階席に該当する席種
⇒各種スイート席、ポートサイド、スターサイド、ホームキャビン&アウェイキャビン、メインデッキ・自由席エリア
・2階席に該当する席種
⇒アッパーデッキ(指定席エリア&自由席エリア)
北山田駅をご利用の方は、左の図をご参考ください。
バスをご利用の方は、1階は正面エントランスより階段を降りたメインロビーから、2階は正面エントランスより階段を上がった入場口からご入場ください。
■2階席エリアの方もぜひ!アリーナ1階を楽しもう!!
2階席(アッパーデッキ)チケットをお持ちの方も、大型ビジョン下の「アイランドパーク」、飛び込み台下の「バスケットボールパーク」で、食べて遊んでお買い物♪
■ご来場時の注意事項
・1月5日-6日のパートナーシートについて
パートナーシートとは、オープニングやハーフタイムなどホームゲームを盛り上げるためにパフォーマンスをしていただくゲストのための観戦席として、また、弊球団ならびにスポンサー・諸団体各位によるCSR活動のためのご招待席として、予めお席を確保したシートの総称です。
一般のアッパーデッキ・自由席エリアのチケットをお持ちのお客さまは、背もたれに名札等が貼られたお席以外のお席をご利用ください。
※会場図内にて黄色で染めたエリアが、1月5日-6日のパートナーシートとなります。
・ご購入いただいた観戦チケットについて
ホームページ等にて 予めご購入いただいたチケットの発券は、試合会場ではできません 。ご購入時に選択された方法(B.スマチケ、コンビニ、等)にて事前にご発券の上、ご来場ください。
皆さまにスムーズにご入場いただくため、以下の点についてご確認をお願いいたします!
・お支払方法で 「コンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート、等)支払い」をご選択の場合、支払期限を過ぎますと申し込みは無効となります ので、ご注意ください。
・発券方法について「B.LEAGUEスマホチケット」をご選択の際は、 ご来場前に専用アプリをダウンロードの上、チケットをお受け取り 下さい。アプリのダウンロードは こちら から
・喫煙は決められた場所で
2階席入り口外に指定された喫煙スペースがございますので、喫煙の際にはこちらをご利用ください。
横浜国際プールの敷地内におきましては、 指定喫煙スペース以外の場所は全面禁煙 となります。
場所とマナーを守って、喫煙をお願いいたします。
・入場後のお席確保について
ご入場後、自由席エリアにて確保可能なお席は、試合開始までは「 ご本人様+1席 」までとなります。試合開始後のお席の確保はできません。
過剰な席取りと判断した場合、座席に置いてある敷物等を撤去 させていただく場合もございますのでご了承ください。
ご入場後、座席を詰めて、1人でも多くのお客様がお座りいただけるよう、ご協力をお願いします。
・選手・B-ROSEへの差し入れについて
選手やB-ROSEへの差し入れ・プレゼント・ファンレター等に関しましては ホームチーム/アウェイチーム問わず、ブースターカウンターにてお預かり いたします。会場内外を問わず、選手・B-ROSEに直接お渡しする行為はご遠慮ください。
※必ずご本人さまのお名前、お渡しする選手名等をご明記の上お預けください。ブースターカウンターにも専用の用紙をご用意しております。
※「生もの」や「手作りの食べ物」の差し入れはご遠慮ください。
※場合によっては中身を確認させていただくことがございます。予めご了承ください。
その他のご観戦時の注意事項については こちら をご覧ください。
2019-01-03