ハイライト

試合を通して滋賀に主導権を握らせず、クラブの最多点差記録となる31点差を付けて勝利

キャプテン湊谷安玲久司朱選手が前半11得点、後半11得点の安定した大活躍でチームを勝利に導く。

試合後会見コメント

ヘッドコーチ

古田 悟

来週も再来週も常に激しいディフェンスをやっていきたい

オフェンスもディフェンスも40分間自分たちのバスケットができたことはとても評価できる。ただ、1試合だけではだめなので、ゾーンディフェンスが効いたところもあったが、来週も再来週も常に激しいディフェンスをチェンジングを使いながらやっていきたい。
スタッツを見ても、外国籍選手が1ケタ得点でもキャプテンの湊谷や川村が点を取って勝てるというのは1つの成果だと思う。インサイドを狙う中でアウトサイドにもいい流れが出来た。

'古田悟HC'

古田悟HC

'オープニングセレモニー 横浜B-CORAIRSチアリーダーズB-ROSE'

オープニングセレモニー 横浜B-CORAIRSチアリーダーズB-ROSE

'TIP

TIP OFFセレモニー 株式会社住建情報センター 専務取締役 中島卓也様

 

'16得点の活躍

16得点の活躍 #1川村卓也

'#42ジェイソン・ウォッシュバーン'

#42ジェイソン・ウォッシュバーン

'堅い守備で失点を抑える'

堅い守備で失点を抑える

 

'新戦力も躍動

新戦力も躍動 巧みにDFをかわす#15佐島託矢選手

'アシストを量産

アシストを量産 #21田渡凌選手

'高さを活かして攻守の要となった

高さを活かして攻守の要となった #34ハシーム・サビート・マンカ選手

 

'22得点の活躍でチームを勝利に導いたキャプテン#5湊谷安玲久司朱選手'

22得点の活躍でチームを勝利に導いたキャプテン#5湊谷安玲久司朱選手

''
'この日のMr.ビーコル賞は#5湊谷安玲久司朱選手が獲得'

この日のMr.ビーコル賞は#5湊谷安玲久司朱選手が獲得

 

'JA横浜賞は、チームトップの5アシストをマークした#21田渡凌選手'

JA横浜賞は、チームトップの5アシストをマークした#21田渡凌選手

'焼肉BEEFMAN

焼肉BEEFMAN PRESENTS SPECIAL DAY 「焼肉BEEFMAN賞」を獲得したのは#34ハシーム・サビート・マンカ選手

'田渡選手がサビート選手の通訳をかって出る場面も。'

田渡選手がサビート選手の通訳をかって出る場面も。