よくある質問
本ページでのご案内事項
● 試合観戦について● 観戦チケットについて
● ファンクラブについて
● シーズンチケットについて
● チアリーダーズ「B-ROSE」について
● バスケットボールスクール、ユース(育成)チームについて
● チアリーディング・スクール・育成チームについて
● Q&Aにない場合
試合観戦について
- いつ試合をしているの?
- B.LEAGUEに所属する全クラブは、レギュラーシーズンにおいては年間60試合、うち30試合をホームアリーナにて闘います。
年間試合スケジュールはこちらをご参照ください。
また、直近のホームゲームにおけるタイムテーブルやイベント情報については公式WEBサイト内観戦ガイドでご案内しております。
- どこで試合をしているの?
- 横浜ビー・コルセアーズにおいては、神奈川県内の以下アリーナ、体育館にて試合をしております。
各アリーナの情報や試合スケジュールについては、以下をご参照ください。
・横浜国際プール(横浜市都筑区北山田7-3-1):こちら
・トッケイセキュリティ平塚総合体育館(平塚市大原1-1):こちら
・横浜武道館(横浜市中区翁町2丁目9番地10):こちら
- 乳幼児を連れて行っても大丈夫ですか?
- 膝上でのご観戦の場合は無料、チケットのご購入も不要です。お席が必要な場合には小学生料金でのご案内となります。
授乳室、オムツ替えシートは1階入場口付近のトイレに設置されております。2階入場口には多機能トイレがございます。1階、2階の場内インフォメーションカウンターではベビーカーをお預かりできますので、こちらもご利用ください。
- 内履きは必要ですか?
- 靴は外履きのままご入場いただけます。コート上でのイベントに参加される場合は室内履きが必要となりますので、イベント開催時に事前にお送りするご案内を必ずご確認ください。
- 何時くらいに行けばいいですか?
- 会場内ブースやアリーナグルメをゆっくりお楽しみいただける「試合開始予定時刻の1時間半前のご到着」がオススメです。
また、試合開始予定時刻の1時間前にはコート上でのオープニングパフォーマンスや、選手が入場してウォーミングアップする様子などもお楽しみいただけます。
入場開始時間は、当日のイベント等で早まる場合がございますので、ご来場前日には公式サイトにて当日の観戦ガイドをご確認ください。観戦ガイドはこちらでご案内しております。
- 会場内で飲食はできますか?
- お席での飲食は可能です。
ただし、ビン・缶の会場内へのお持ち込みは禁止させていただいておりますので、ご入場前に指定の場所にて紙コップへ移し替えていただきます。
- 一旦アリーナの中に入っても外に出たり、再入場することはできますか?
- 1階、2階ともに再入場が可能です。
再入場の際にチケットを確認させていただきますので、会場外に出る際には必ず観戦チケットか、再入場券をお持ちください。
- 試合会場で選手と写真を撮ったり、サインをもらうことはできますか?
- 選手を引きとめて写真を撮ったり、サインをもらう等の入り待ち・出待ちスペースは設けておりません。
安全面、選手コンディションを考慮し、全面禁止とさせていただいております。
- 選手、チームスタッフ、B-ROSEに手紙やプレゼントを贈りたいのですが、どこに送ればいいですか?
- 横浜ビー・コルセアーズの運営事務局までお送りください。
※必ずご本人さまのお名前、お渡しする選手・スタッフ・B-ROSE名等をご明記ください。
〒224-0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目1−6
株式会社横浜ビー・コルセアーズ 宛
TEL: 045-507-4544
ホーム、アウェー問わずすべての試合において、選手やB-ROSE、チームスタッフ、アウェーチーム等へ直接差し入れやファンレターを渡すこと、またフロントスタッフに預けることはお控えください。なお、体調管理やドーピング検査の関係上、選手への飲食物(市販・手作りに関わらず)の差し入れはご遠慮いただきますよう、お願いいたします。
お送りいただいた差し入れ・ファンレターは、スタッフが責任を持って選手、B-ROSE、チームスタッフ等へ渡します。ただし、飲食物の入っている差し入れは選手に届きませんので、ご了承ください。
- 試合の様子を撮影しても大丈夫ですか?
- 試合中の写真撮影および15秒以内の動画撮影は個人での利用を目的とした場合に限り可能です。
ただし、フラッシュを使用した写真撮影、および周囲の観戦の妨げになる大きな機材(望遠レンズ、三脚など)を使用しての写真撮影はおやめください。
【コート上】
撮影範囲:開場~来場者が帰るまでの間におけるコート上やベンチを撮影したもの(場内ビジョンに投影・放映されたコート上の映像(試合の映像およびハイライトを含む)を撮影したものを含む)
許諾範囲:写真および15秒以内の動画を撮影し、SNSおよびインターネットへ投稿し公開すること
【コート外】
撮影範囲:コンコース・観客席等、コート上やベンチが映らないもの
許諾範囲:写真および動画を撮影し、SNS およびインターネットへ投稿し公開すること
※動画の時間制限なし。
※その他の詳細なルールは「B.LEAGUE公式試合における写真・動画の撮影およびSNS・インターネット上での使用ガイドライン」を確認ください。
- 自分で作った横断幕やフラッグを掲出してもらうことは可能ですか?
- 新型コロナウイルス感染症対策のため、横断幕や大型フラッグの掲出はできません。また、差別侮辱内容の幕やボード、および掲出物は使用できませんので、公序良俗に反する発言や行為は絶対におやめください。
- その他、観戦にあたって気をつけた方がいいことはありますか?
- B.LEAGUEおよびBクラブでは、アリーナへ来場されるすべてのお客さまへ、一律に、安全で、快適な試合観戦環境を提供するため、観戦マナー&ルールを策定しております。
初めてアリーナへ足を運んでいただく皆さまも、またこれまでもアリーナで観戦・応援を楽しんでいただいている皆さまも、素晴らしいアリーナ体験をお持ち帰りいただくために、ご理解、ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
ご観戦にあたっての注意事項はこちらでご案内しております。
観戦チケットについて
- チケット販売スケジュールを知りたい!
- チケット発売日については、ファンクラブ会員特典としてご入会いただいた会員カテゴリーに応じたチケット先行販売がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
- 何歳からチケットが必要なの?
- 小学生以上のお子様はチケットが必要となります。ただし、小学生未満のお子様でも一人で着席をご希望の場合はチケットが必要です。(小学生料金でのご案内となります)
- 団体で観戦したいのですが、何かいい方法はないですか?
- 2階席をご希望の場合には、20名以上でのお申し込みの場合、運営事務局にてお席のご予約をさせていただきます。ただし、試合日程によっては団体受付をお断りさせていただく場合もございます。
「ticket.attn@b-corsairs.com」まで、下記事項について、ご連絡ください。
①団体名(代表者名)
②人数
※席種によっては、大人/小学生で料金が異なりますので、各区分ごとの人数をご教示ください。
③観戦日
④希望席種(1階席/2階センター・ビュー指定席/2階サイド・ビュー ブロック指定席)
⑤お支払い方法
1)請求書(銀行振込)もしくは試合当日での現金でのお支払い
2)請求書をご希望の際にはお宛名もご連絡ください。
3)請求書でのお支払いをご希望の際には、試合日1週間前までのお振込みをお願いさせていただいております。
⑥お受け取り方法
※ご郵送/PDFにてメールでご送付/試合当日に会場でのお受け取り
- 障がい者割引はありますか?
- 障がい者手帳をお持ちの方は、一般前売価格の半額にてチケットをご購入いただけます。また、ご一緒にご観戦の方は、お申し込み時期に問わず前売り価格でのご案内となります。
詳しくはこちらをご確認ください。
- 車いすで観戦できますか?
- 専用エリアでご観戦いただけます。詳しくはこちらをご確認ください。
<専用エリア>
・横浜国際プール:1階、2階
・平塚総合体育館:1階
・横浜武道館:2階
- チケットの払い戻し(キャンセル)をしたいのですができますか?
- B.LEAGUE全体での取り決めとして、興行が中止になる等の場合を除いて、チケットの取替、変更、キャンセルを承っておりません。ただし、悪天候や地震等の天変地変または公共交通機関の不通などの不可抗力により、試合が中止や順延になった場合に限り払い戻しを行う場合があります。
横浜ビー・コルセアーズでは、B.LEAGUEチケット「公式リセールサービス」を導入しております。 B.LEAGUEチケットにてチケットをご購入後、行けなくなった試合のチケットをお客様自身が定められた範囲内で価格を決めて出品ができ、購入を希望する別のお客様に販売可能ですので、こちらをご利用ください。
※リセール出来るチケットには条件がございますので、チケットご購入前に必ずこちらのご案内をご覧ください。
横浜ビー・コルセアーズ ファンクラブについて
- ファンクラブに入会したいのですが、どうしたらできますか?
- 以下にてご案内の公式サイトの他、ホームゲーム会場内ファンクラブブースにて受付しております。
横浜ビー・コルセアーズ のご入会方法はこちらをご参照ください。
- ファンクラブ会員特典招待チケットの使い方が分からない
- 横浜ビー・コルセアーズオフィシャルファンクラブへご入会の方は、無料で観戦チケットが発券できる「招待チケット」をご利用いただけます。ご利用方法の詳細はこちらをご確認ください。
- ファンクラブに入会するとどんな特典がありますか?
- 横浜ビー・コルセアーズでは、複数の会員プランをご用意しており、それぞれでご入会特典が異なります。ご入会特典については、こちらをご参照ください。
※BLACK会員、GOLD会員は定員に達したため、募集を締め切りました。
- 選手・B-ROSEふれあいイベントには同伴者も一緒に参加できますか?
- 選手・B-ROSEふれあいイベントへの参加は、ご当選されたファンクラブ会員様ご本人のみとなります。
ただし、2歳未満のお子様についてはご一緒に参加が可能です。詳しくはこちらをご確認ください。
- 入会カテゴリーの変更はできますか?
- シーズン中のカテゴリー変更(アップグレード)は常時受け付けております。差額のお支払いにて対応が可能となりますが、2通りの方法がございますのでいずれかをご選択いただき、boosterclub@b-corsairs.com へアップグレードご希望の旨、ご連絡ください。
※BLACK会員、GOLD会員は定員に達したため募集を締め切りました。
※いままで貯めたポイントが無効になり、新規扱いとなってしまいますので退会処理は絶対にしないでください。
①銀行振り込み
お振込先をご案内させていただきます。お振込みが確認でき次第、弊社でアップグレードの作業をさせていただきます。
※期限は振込先のご案内から1週間以内/お振込み手数料はご負担いただきますようお願い申し上げます。
②試合会場受付
試合会場内ファンクラブブースにて差額のお支払い(現金のみ)をいただき、当日中( 開場前にお越しいただいた場合はハーフタイム以降のお渡し) にカード・特典をお渡しさせていただきます。
- ファンクラブに入会するにあたって、必要なものはありますか?
- ご入会にあたって、「メールアドレス」が必要となります。各種サービスをご利用いただくにあたり必須となりますので、お申し込み手続きの前にご用意をお願いします。
未成年の方でメールアドレスをお持ちではない場合には、保護者のメールアドレスでの登録が可能ですので、新たにご用意いただく必要はございません。
ただし、ポイントの確認やアプリでの会員証の表示の際にメールアドレスが必要なため、お1人様分のみサービスをご利用いただける形となります(カード型の会員証を使用すればポイントの蓄積は可能です)。
- 家族で申し込みたいのですが、可能ですか?
- ご家族でお申し込みの際、入会者が「未成年」の場合のみ、保護者のメールアドレスでの登録が最大6名まで可能です。(成年の方はメールアドレスが必要です。)
ポイントの確認やアプリでの会員証の表示の際にメールアドレスが必要なため、お1人様分のみサービスをご利用いただける形となります(カード型の会員証を使用すればポイントの蓄積は可能です)。
- ファンクラブの継続手続きができません。/子どもの会員継続手続きができない。
- B.LEAGUEマイページにログイン頂き、ご登録アカウントに間違いがないかご確認ください。
※B.LEAGUEマイページへのログインはこちら
継続手続きを行いたいアカウントが「ログイン中」であることをご確認の上、こちらよりご入会手続きを行なってください。
継続手続きを行いたいアカウントではないアカウントが「ログイン中」となっていた場合は、アカウントの切り替えを行なってください。
※アカウントの切り替え方法はこちらをご参照ください。
- 今まで貯めたのポイントは、翌シーズンにも引き継がれますか?
- 継続お手続きをいただいた場合、取得ポイントは前シーズンのまま繰り越しとなります。ただし、一度退会されますと消失いたしますので、ご注意ください。
- オフィシャルファンクラブ会員限定のメルマガが届きません!
- ご入会時にファンクラブからのお知らせを「希望しない」を選択された場合は、システム制御によりメルマガが送信されません。B.LEAGUEチケットマイページより登録情報の変更をお願い致します。
ご入会時にファンクラブからのお知らせを「希望する」を選択されたにもかかわらずメールが届かない場合、メールプロバイダーの強化の影響で迷惑メールフォルダに振り分けられるなど、メールがお手元に届いていない可能性がございます。
「@b-corsairs.com」および「@mc.b-corsairs.com」の受信設定登録をお願いいたします。
- 登録情報(メールアドレスや住所)の変更はできますか?
- B.LEAGUEチケットマイページより変更が可能です。
【メールアドレスの変更】
ページ左部にある「メールアドレス変更」より変更手続きをお願いします。
※変更したいメールアドレスを入力した際に「メールアドレスの形式ではありません。」というエラーが出た場合は、こちらのページをご参照ください。
【住所などの登録情報の変更】
ページ左部にある「登録情報の確認・変更」より変更手続きをお願いします。
※「生年月日」はマイページでは変更できませんので、変更を希望される場合は、お問合せフォームよりご連絡ください。
- 登録した住所やメールアドレスを変更したいのですが、どうしたらいいですか?
- マイページにて変更が可能です。
<マイページ>
https://bleague-ticket.psrv.jp/member/
〇住所変更の場合
⇒マイページ内「登録情報の確認・変更」の欄から変更をお願いします
〇メールアドレスの場合
⇒マイページ内「メールアドレスの変更」の欄から変更をお願いします
- ファンクラブに入会するとどんな特典がありますか?
- 横浜ビー・コルセアーズでは、複数の会員プランをご用意しており、それぞれでご入会特典が異なります。ご自身にあったプランをご選択ください。ご入会特典については、こちらをご参照ください。
- 2021-22シーズンのファンクラブ会員でしたが、継続入会の手続きにはいつまでにすればいいですか?
- 受付はシーズン内、随時行っておりますが、予定よりも早く受付を終了する場合がございますので、お早めにお手続き下さい。
シーズンチケットについて
- シーズンチケットはいつから販売されますか?
- 2022-23シーズンのシーズンチケットは販売を終了しております。2023-24シーズンのシーズンチケットは、レギュラーシーズンの日程が発表され次第、販売概要をご案内します。
ご案内はこちら、および公式SNSにて行っております。
なお、受付期間には限りがございますので、ご検討の場合はファンクラブにご入会の上お早めにお申し込みください。
- シーズンチケットの対象試合は?
- レギュラーシーズンのホームゲームが対象となります。
プレシーズンゲームやプレーオフ、チャンピオンシップは対象外となります。
- どうしてもいけない試合があるのですが、どうしたらいいですか?
- ご来場できない試合について、事前にご連絡いただければ、他の日程で使用できる代わりのチケットをお渡しいたします。
発行したチケットは、ご家族・ご友人用にご利用いただくことも可能です。
詳しくはこちらから「チケット振り替えサービス」の個所をご参照ください。
- 申し込み時点から、住所や電話番号、メールアドレスが変更になる際は、どうしたらいいですか?
- ファンクラブマイページから変更をお願いいたします。
- シーズンチケット購入後、シーズン途中での解約は可能ですか?
- 大変申し訳ございませんが、ご事情に問わず解約(キャンセル)は承っておりません。
悪天候や地震等の天変地変または公共交通機関の不通などの不可抗力により、試合が中止や順延になった場合には、代替試合へのチケット振替との形で対応させていただいております。
チアリーダーズ「B-ROSE」について
- B-ROSEに入りたいのですが、どうしたらいいですか?
- シーズン前にオーディションを受けていただきます。
また、B-ROSEでの活動の前に、B-ROSEユースにて活動することをお勧めしております。
- B-ROSEへイベント出演依頼をするにはどうしたらいいですか?
- こちらのページにご用意しております「出演依頼申込用紙」ないしはメールにてご連絡をお願いします。
追って担当者よりご連絡をさせていただきます。
バスケットボールスクール、ユース(育成)チームについて
- ビーコルスクールと、公認スクール、公認クラブの違いは何ですか?
- ビーコルスクール:横浜ビー・コルセアーズが開催するバスケットボールスクールです。
公認スクール:他の団体が開催しているスクールを横浜ビー・コルセアーズが公認しているスクールです。
公認クラブ:その活動(スクールやその他の活動)にビー・コルセアーズが公認している活動しているクラブです。
※詳しくは、お問い合わせ下さい。
- スクール指定のウェアはありますか?
- 幼児クラス以外は、スクール指定のウェアがありますので、練習時は基本的にこちらを着用してください。施設に入る際の身分証明となり、スクールの一体感を醸成する役割があります。また、スクール生での交流戦に参加する場合のユニフォームとなります。
- ゴールやボールのサイズは決められていますか?
- ゴールの高さは、ほとんどの場合3m05cmの、プロ選手と同じ高さで実施いたします。ただし、小学校低学年のクラスについては、ゴールを低くして練習する場合があります。ボールについての指定はありません。練習へはご自身のボールをご持参ください。
- 保護者の見学は可能ですか?
- 会場によって異なるため、お問い合わせください。
お問い合わせ先:bb-academy@b-corsairs.com
担当:山田
- 保護者の当番などはありますか?
- 基本的に保護者の方に当番をお願いすることはありませんので、お子様の練習と成長をゆっくり見学してください。また、一度会場から離れてお待ちいただいても構いません。
- 見学や体験したいのですが、どうしたらいいですか?
- 随時、体験・見学は可能です。
バスケットボールスクール公式サイト内にございます「お問い合わせフォーム」より、ご連絡をお願いいたします。
- 入会までの流れを教えてください。
- まずは、体験、見学に来ていただくことをお勧めしております。
ご希望に沿うようでしたら、担当コーチに手続きについてお聞きください。
- バスケットボールのチームに所属したことがありませんが、参加できますか?
- もちろん、参加できます。個々のレベルに合った指導をしておりますので、ご安心ください。また、仲間との交流や学びあいも大切にしていますので、新しい仲間と教えあうこともあります。スクールには、初心者の選手から、県内トップレベルの選手までが同時に練習しています。
- 育成チームに入りたいのですが、どうすればいいですか?
- トライアウトを受験していただき、そちらに合格をしていただくことが必要です。 トライアウトは毎年3月末に実施しています。また、状況に応じて追加トライアウトを実施する場合があります。
- ミニバスや部活動に所属していても参加は可能ですか?
- 可能です。
ただし、競技者登録は行いませんので、所属チームの活動を優先していただくことになります。
バスケットボールスクール、ユース(育成)チームについて、より詳しい情報、お問い合わせをご希望の際には、バスケットボール・育成チーム公式サイトをご覧ください。
- バスケットボールスクールについて、より詳しい情報、お問い合わせをご希望の際には、バスケットボールスクール公式サイトをご覧ください。
【バスケットボールスクール公式サイト】
https://ybc-academy.com/school
【バスケットボール・ユース(育成)チーム公式サイト】
https://ybc-academy.com/youth
チアリーディング・スクール・育成チームについて
- 見学や体験したいのですが、どうしたらいいですか?
- 随時、体験・見学は可能です。
「チアリーディングスクール」の公式サイト内にございます「お問い合わせフォーム」より、ご連絡をお願いいたします。
- 入会したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
- まずは、体験、見学に来ていただくことをお勧めしております。
ご希望に沿うようでしたら、担当スタッフに手続きについてお聞きください。
【チアリーディング・スクール公式サイト】
https://ybccheer.com/
【チアリーディング・ユース(育成)チーム公式サイト】
https://ybccheer.com/youth/
上記Q&Aにない場合
以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。ご返信はお問い合わせをいただいてから3~5営業日(ホームゲーム開催日を除く)以内を目処にお送り致しますが、お問い合わせ内容により通常よりお時間をいただく場合や、ご返信いたしかねる場合がございますので予めご了承ください。▼選手・スタッフの契約や試合への帯同・出場有無に関して
チームの戦略に関わる内容のため一切お答えすることができません。該当する内容のお問い合わせには返信いたしませんのでご了承ください。
▼チケット販売に関して
チケット販売画面で「現在チケットは有りません。」と表示されている場合は、販売チケットが完売となっております。コンビニ支払い漏れやリセール等でチケットが販売される場合もございますので、適宜販売画面をご確認ください。
【お問い合わせフォーム】
https://b-corsairs.com/inquiry/
※お問い合わせ内容によってはご返信をいたしかねる場合がございますので、予めご了承ください。
※「@b-corsairs.com」のドメインからのメールが受信できますよう、迷惑メールの設定をご確認ください
※「@b-corsairs.com」のドメインからのメールが受信できますよう、迷惑メールの設定をご確認ください