10月21日(日)、「ポケモンセンターヨコハマ SAILING DAY」開催!ピカチュウ、イーブイ来場!!
ポケモンセンターヨコハマは、2018年11月9日(金)、現在展開している横浜市みなとみらい地区のランドマークプラザから、横浜駅東口のマルイシティ横浜に移転します。
今回の移転を記念して「ポケモンセンターヨコハマ SAILING DAY」と題したイベントを、10月21日(日)、横浜国際プールにて行われるホームゲームにて開催することが決定いたしました!
当日は、ピカチュウとイーブイがビーコルの応援に駆けつけてくれるほか、ご来場者先着4,000名様にピカチューサンバイザーのプレゼントや、無料でお楽しみいただける巨大な「ピカチュウふわふわ」が登場するなど、ご家族で楽しんでいただける企画が満載です!
ぜひご家族お誘いあわせの上、ご来場ください!!
「ピカチュウふわふわ」が2階席入り口外に登場!
横浜ビー・コルセアーズ ホームゲーム観戦チケットをお持ちの小学生以下の方であれば、どなたでも無料でお楽しみいただけます!
・雨天時や強風の場合には、ふわふわの設置を中止させていただく場合がございます。
・実施時間は、入場待機列受付開始時間~試合開始時間(14時)までとなりますが、天候や混雑状況により時間変更や中止の可能性がございます。
・ルールを遵守していただき、当日の係員の指示に従っていただきますようご協力をお願いします。
「ピカチュウサンバイザー」を先着4,000名様にプレゼント!
横浜ビー・コルセアーズ ホームゲーム観戦チケットをお持ちの方、先着4,000名様にプレゼント!
入場時にお配りしますので、ぜひお受け取りください!
ハーフタイムに大抽選会、開催!抽選番号入り限定チラシ配布!!
当イベント開催を記念した大抽選会をハーフタイムに開催します。
当日お配りする「抽選番号入り限定チラシ」をご確認ください。
■タイムテーブル
10月21日(日)
ホームゲーム・タイムテーブル
ポケモンセンターヨコハマ SAILING DAY
タイムテーブル
2階席入場待機列
受付開始
10時00分~
ピカチュウふわふわ
受付開始
10時00分~
試合開始(14時)まで
1階席入場待機列
受付開始
11時00分~
ピカチュウ、イーブイとの撮影会
※ピカチュウふわふわ近く
11時30分~12時00分
一般入場
12時05分~
オープニングセレモニー
13時10分頃~
両チーム選手入場
13時25分頃~
ピカチュウ、イーブイがコート上で
ビーコルの選手をお出迎え
13時25分頃~
試合開始
14時05分
ハーフタイム
15時前後
コート上にてイベント開催記念
大抽選会
15時前後
試合終了後
16:30(予)
イーブイとの撮影会
※2階席入り口外
16時30分~17時00分(予)
※試合終了から30分間
※ピカチュウが移動している際に、引き留めての撮影はご遠慮ください。
※タイムテーブルは変更になる場合がございます。
※入場待機列については、指定時間より受付を開始いたします。指定時間以前での場所取りは、施設管理者、施設利用者、近隣住民のご迷惑となりますので、おやめください。 受付開始時間前に場所取りをされていた場合は撤去いたします のでご注意ください。
■関連リンク
・ポケモンセンターヨコハマ
http://www.pokemon.co.jp/gp/pokecen/yokohama/
※ポケモンセンターヨコハマの移転に関するお知らせは こちら をご覧ください。
2018-09-25
B.LEAGUE 2018-19シーズン 横浜ビー・コルセアーズ 出港式のお知らせ
いつも熱いご声援をありがとうございます。
「B.LEAGUE 2018-19シーズン 横浜ビー・コルセアーズ 出港式」を下記の日程で執り行います。
ホームタウン横浜市都筑区で初開催となる今回の出港式は入場が無料です。長い航海が始まる海賊たちへ、ブースターの皆さま、スポンサーの皆さま、地域の皆さま、行政の皆さまなど、横浜ビー・コルセアーズを応援し支えていただく多くの皆さまから励ましのお言葉をいただければと思います。
平日夜の開催とはなりますが、式典への皆さまのご列席を選手・スタッフ・パフォーマー一同、心よりお待ちしております。
■出航式概要
◇日程
2018年9月28日(金)
18:30~19:00 受付
19:00~20:30 出港式
◇会場
都筑公会堂
〒224-0032 横浜市都筑区茅ヶ崎中央32-1都筑区総合庁舎内
横浜市営地下鉄「センター南」駅下車 徒歩約6分
◇アクセス詳細
・都筑公会堂
http://xn--6oq69ct6i764btww.jp/
◇第一次募集定員(ブースター会員・都筑区内在住在勤者対象)
300名
※参加人数に達し次第お申し込みを締め切らさせていただきます。
【応募締切9/26(水)12:00】
※当選者には9/26(水)18:00頃にご登録いただいたメールアドレスにご連絡をさせていただきます
◇参加費
無料
◇募集対象
・2018−19シーズンブースター会員の方
・都筑区内在住または在勤の方
※未就学児の方は、必ず上記募集対象となる保護者様とご来場ください。
◇出航式の主な内容
・2018−19シーズン新体制発表
・選手からブースターへご挨拶
・【ブースターセレモニー】ブースターによる激励メッセージ・花束贈呈セレモニー
・B-ROSEスペシャルパフォーマンス、メンバーからのご挨拶
・Eyes’パフォーマンス「We are B−CORSAIRS」
【ブースターセレモニーについて】
※いずれも希望者の中から抽選とさせていただきます
※未就学児の方のエントリーの場合は保護者の同伴をお願いします
※ブースター会員の方のみエントリーいただけます。
1.花束贈呈
→ステージ上で選手・HCに花束をお渡しいただきます。(贈呈する選手・HCはお選びいただけません。)
2.思いを届ける60秒
→皆さまのアツイブーストを、チームへの愛を、60秒というとても短いお時間ではございますが、ステージ上で披露ただきます。
それぞれご当選の方は9/26(水)18:00にご連絡させていただきます。
◇注意事項 (必ずご覧ください)
※お座席は選べません。受付終了順にお席をご案内しますので、会場内スタッフの誘導に従って指定されたお座席にご着席ください。円滑な会場運営にご協力をよろしくお願いします。
※待機列の形成、 整列は「18:15」頃より開始いたします。都筑公会堂は都筑区役所・都筑図書館などと併設した公共施設です。待機列開始時間前の敷地への立ち寄り・集団の形成・座り込み等は固くご遠慮いただきます。
※入場後の席取りはできません。お一人さま一席のみです。お連れの方がいる場合は必ずご一緒にご入場ください。
※写真撮影は可能ですが下記についてはご遠慮をお願いします。
・一脚や三脚の使用
・周りのご迷惑となる望遠レンズの使用
・立ち上がっての撮影
・ビデオカメラ・デジタルカメラによる動画の撮影
※ステージでのイベントとなります。選手との撮影会やサイン会はございません。また、選手・スタッフなどの出演者を引き止めての撮影やサイン、出待ち・入り待ち行為はは固くご遠慮いただきます。
※選手やB-ROSEへの差し入れ・プレゼント・ファンレター等に関しましては受付にてお預かりいたします。
・必ずご本人さまのお名前、お渡しする選手名等をご明記の上お預けください。
・「生もの」や「手作りの食べ物」の差し入れはご遠慮ください。
・場合によっては中身を確認させていただくことがございます。予めご了承ください。
※イベントの様子は、横浜ビー・コルセアーズ公式メディア(Webサイト、SNS)などで紹介させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
都筑公会堂はどのお席からでもステージがよくご覧いただけます。会場内スタッフの誘導に従って、慌てず、走らず、指定されたお座席にご着席ください。円滑な会場運営にご協力をよろしくお願いします。
◇お申し込み方法
・9月24日(月)18時より下記の専用URLにて開始いたします。
https://goo.gl/jGVh6p
2018-09-24
【8/24(金)】魅惑と希望のフライデーナイト開催のお知らせ(※川村卓也選手がバスケットボールを熱く語るトークショーです)
いつも熱いご声援をいただき、ありがとうございます。
8月24日(金)ビーコルセンター併設のByrd's Grill & Barにて、「魅惑と希望のフライデーナイト」を開催いたしますのでお知らせします。
メインスピーカーは川村卓也選手。第一部は川村卓也選手が、自身のバスケットボールキャリアやバスケットボール論を語るトークステージです。日本初の高卒プロ契約選手であり、日本代表を含む様々な経験をしてきた川村選手が、バスケットボールというスポーツと出会ってからどのようなキャリアを過ごし、そのキャリアにおいてバスケットボールをどのように考えてきて、未来に向けてどんなことに現在挑戦しているのか。普段は聞くことのできない川村選手のバスケットボールライフに迫ります。
そして第二部は参加されたみなさんとお食事をしながら、川村卓也選手と「魅惑と希望のフライデーナイト」を楽しんでいただきます。
「バスケットボール」というゲームの魅力も、そして「川村卓也」というプロバスケットボール選手の魅力も、限られたお時間でお伝えすることは難しいですが、今回の「魅惑と希望のフライデーナイト」を通じて、ご参加された皆様のBASKETBALL LIFEが今よりさらに楽しいものに、豊かなものになることを願っています。皆様のご参加をお待ちしております。
「魅惑と希望のフライデーナイト」開催概要
メインスピーカー
プロバスケットボールプレーヤー B.LEAGUE 横浜ビー・コルセアーズ所属 川村 卓也選手
開催日
2018年8月24日(金)
18:30 受付開始
19:00 第一部スタート
20:15 第二部スタート
21:30 終了予定
会 場
Byrd's Grill & Bar(ビーコルセンター内)
〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目1-6
→アクセス詳細はこちらから
Web) https://www.byrdsgrillandbar.com
Instagram) https://www.instagram.com/byrds2018/
定 員
50名
参加費
6,000円
※当日会場にて現金にてお支払いください
※Byrd's Grill & Barのお料理と2ドリンク(ビール・カクテル・ソフトドリンクからお選びください)付きです。
※ドリンクの3杯目以降はキャッシュオンでお願いします。
おねがい
・第一部トークショー中の写真撮影・録音・録画はご遠慮ください。
・2ショットの撮影・サインタイムを設けます。当日会場スタッフの指示に従ってください。
・終了予定時刻の関係上、ご参加は18歳以上の方とさせていただきます。
・イベントの様子は、横浜ビー・コルセアーズ公式メディア(Webサイト、SNS)などで紹介させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
お申し込み
・お申し込みは下記のWebフォーム(Googleフォーム)よりお願いします。
・お申し込みはご本人様含め2名までです。
・ご応募多数の場合は抽選とさせていただきます。(ペアでお申し込みされた方はペアでの抽選となります。)
・2018−19シーズンプラチナ会員の方は優先的にご案内させていただきます。備考欄に「プラチナ会員」とご記入ください
・複数応募、重複応募は全て無効とさせていただきます。
・当選の可否はご記入いただいたメールアドレス宛まで「8/22」にご連絡します。ペアでお申し込みの方には代表者様にメール差し上げます。
お申し込みフォーム (~8/22 17:00まで)
https://goo.gl/aSULP8
2018-08-20
【8月18日(土)】シーズン初開催!「海賊たちの航海(公開)練習」のお知らせ
いつも熱いご声援をいただき、ありがとうございます。
8月18日(土)トッケイセキュリティ平塚総合体育館にて、今シーズン初となる航海(公開)練習を開催いたしますのでお知らせします。練習はどなたでも無料でご覧いただけます。トーマス・ウィスマンHCの下始動した海賊たちの練習がご覧いただける貴重な機会となります。皆さまお誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
開催概要
開催日
2018年8月18日(土)
会 場
トッケイセキュリティ平塚総合体育館
神奈川県平塚市大原1−1
→アクセス詳細はこちらから
当日スケジュール
11:30 開場
12:00 公開練習開始
13:30 公開練習終了
参加選手・スタッフについて
下記の選手・スタッフは参加いたしません。予めご了承ください。
・エゲケゼ選手、ガルシア選手、フェスAC:来日スケジュールの都合上
・高島選手:3x3.EXE PREMIER 2018出場のため
・中村選手:U-22日本代表活動中のため
・加藤AC:コーチライセンス取得のため
観覧にあたっての注意事項
・館内は土足禁止です。
※スリッパの用意もございますが、数に限りがございます。極力内履きをご持参ください。
・見学は2階席からとなります。なお、2階席の最前列は小学生以下のお子様の優先席とさせていただきます。皆様のご協力をよろしくお願いします。
・【静止画の撮影】は個人の使用目的に限ります。プレイの妨げになるので、フラッシュ撮影はご遠慮ください。
・【動画の撮影】は禁止です。スマホでの動画撮影もご遠慮ください。
・開場前に待機列はつくりません。また、ブースター会員の先行入場もございません。
・ゴミ箱の設置はありません。ゴミは必ず各自でお持ち帰りください。
・選手の入り待ちや出待ち行為、その際の選手を引き止めてのサインや写真撮影は禁止です。
イベントの様子は、横浜ビー・コルセアーズ公式メディア(Webサイト、SNS)などで紹介させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
2018-08-13
【8/4(土)開催】西日本豪雨災害チャリティバザーのお知らせ
いつも熱いご声援をいただき、ありがとうございます。
このたびの西日本豪雨により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
横浜ビー・コルセアーズでは、8/4(土)ビーコルセンターにてB-COR歴代アイテムのチャリティーバザーを開催いたします。
バザーの売り上げ及びお預かりした募金は、日本財団を通じ、西日本豪雨の被災者を支援するため、医療・福祉・水害対応など専門的なNPOの活動や、物資の提供やがれきの撤去など災害ボランティアの活動に活用させていただきます。
みなさまのご来場お待ちしております。
チャリティーバザー開催概要
●日時・会場
8/4(土)12-16時
ビーコルセンターロビー(横浜市都筑区中川中央1丁目1−6)
横浜市営地下鉄「センター北」駅下車 出口1より徒歩1分
●アイテム数
約200(ユニフォーム、シューティングシャツ、ポロシャツ、Tシャツ、ジャージ、選手パネルなど)
※選手着用のもの、サイン入りのものもございます。
●アイテム種別と販売価格
A:1アイテム:2,000円(以上)
・選手サイン入り/着用ユニフォーム・シャツ(約40点以上)
・2017−18選手等身大パネル(山田選手、満田選手、佐藤選手、パーマー選手、マクドナルド選手)
B:1アイテム:1,000円(以上)
・その他アイテム
C:募金箱コーナー
・選手カードや缶バッジなどの小物1点
D:オークションアイテム
・2016-17 ユニ上下 #10 サイン入り
・2015-16 ユニ上下 #3 サイン入り
・2015-16 ユニ上 #32 サイン入り
・2015-16 ユニ上 #37 サイン入り
・2015-16 ユニ上 #73 サイン入り
12時-16時記入受付、16:15結果発表、その後商品のお引き渡しは17時までです。
●注意事項
・「A(1アイテム:2,000円以上のもの)」「B(1アイテム:1,000円のもの)」については合計でお一人様3点までです。
・転売はご遠慮ください。
・お持ち帰り用の袋はご用意ください。
・選手パネルもその場でのお引き渡しとなります。
・発送は受け付けておりません。
・オークション結果は会場でのみ発表いたします。その場にいらっしゃらない方は無効となります。
・来場者多数の場合は入場制限を行う場合がございます。
・ビーコルセンターに駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
・アイテムがなくなり次第バザーは終了となります(募金活動は行います)。
・イベントの様子は、横浜ビー・コルセアーズ公式メディア(Webサイト、SNS)などで紹介させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
2018-08-01
福島県川俣町にB.LEAGUEのエンターテイメントとスポーツの楽しさを届ける 「川俣町スポーツカーニバル」を開催!
9/1(土)前夜祭、9/2(日)SILKGAMEのイベントスケジュール・観戦ガイドは下記ページをご覧ください。
・ 「SILK GAME KAWAMATA2018 福島ファイヤーボンズ 対 横浜ビー・コルセアーズ」観戦ガイド
https://b-corsairs.com/news/game_20180901_20180902/
福島県川俣町にB.LEAGUEのエンターテイメントとスポーツの楽しさを届ける「川俣町スポーツカーニバル」を開催!
プレシーズンゲーム 福島ファイヤーボンズ VS横浜ビー・コルセアーズなど、川俣がスポーツで熱くなる二日間。
いつも熱いご声援をいただき、ありがとうございます。
横浜ビー・コルセアーズは福島ファイヤーボンズ様との共催で「川俣町スポーツカーニバル」を福島県伊達郡川俣町にて2018年9月1日(土)・2日(日)開催いたします。
川俣町は、平成23年に発生した東日本大震災や東京電力福島第一原子力発電所の事故に見舞われましたが、現在は指定されていた避難指示区域が解除されるなど、復旧・復興に向けて歩んでいます。この川俣町に、横浜ビー・コルセアーズのトップパートナーである「ミツフジ株式会社」様が、最先端ウェアラブルIoT技術を搭載した「hamon(ハモン)」の製造拠点となる福島工場を建設、9月2日の竣工式に合わせて、「町民の皆さんと共に、川俣町でたくさんの笑顔を作り、子どもたちに夢を与えるイベントを開催したい」とのご相談をいただきました。
横浜ビー・コルセアーズはプロバスケットボールチームとしてこの主旨に賛同し、福島ファイヤーボンズ様のご協力もいただき、川俣町の振興と町民の皆様の健康増進を目的とした「川俣町スポーツカーニバル」を開催する運びとなりました。
Bリーグプレシーズンゲーム「福島ファイヤーボンズVS横浜ビー・コルセアーズ」や、地元の子どもたちを対象としたプロ選手によるスポーツ体験会、ユースチームと地元チームの交流など、二日間に渡って様々なイベントプログラムを開催します。
町に大きな力を届けること。子供たちに新たな夢を与えること。そして、たくさんの笑顔を作ること。かつて川俣町で紡がれた「絹」は、港町・横浜から世界中へ渡っていきました。そんな「絹の縁」で結ばれた川俣町と横浜が再び繋がり、プロスポーツというエンタテインメントを通して、新たなパワーを発信します。
【川俣町スポーツカーニバル開催概要】
開催日時:2018年9月1日(土)・2日(日)
会場:川俣町体育館(メインアリーナ、サブアリーナ、屋外広場)、川俣中学校(体育館、グラウンド)
共催:株式会社横浜ビー・コルセアーズ、福島スポーツエンタテイメント株式会社
後援:川俣町、川俣町教育委員会、川俣町議会ほか
協力:川俣町スポーツカーニバル協力会ほか
協賛: ミツフジ株式会社 ほか
【主な開催イベント】
・Bリーグ 2018-19シーズン プレシーズンゲーム「SILK GAME KAWAMATA 2018」
福島ファイヤーボンズ VS 横浜ビー・コルセアーズ
日時:2018年9月2日(日)開場9:00、TIPOFF11:00
会場:川俣町体育館 ※川俣町民の方は無料ご招待
スペシャルゲスト:村田諒太選手(WBA世界ミドル級チャンピオン)
・プロスポーツ選手によるスポーツ体験教室
日時:2018年9月1日(土)
会場:川俣町体育館・川俣中学校
主な内容:福島・川俣町の子どもたちを対象とした様々なスポーツ体験教室を開催
バスケットボール体験 講師:福島ファイヤーボンズ選手
チアリーディング体験(翌日のプレシーズンゲームに出演) 講師:福島ファイヤーボンズチアリーダーズ
サッカー体験 講師:本田泰人氏(サッカー元日本代表)
ラグビー体験 講師:齊藤祐也氏(ラグビー元日本代表)
かけっこ体験 講師:菅野優太氏(2003年度100m日本ランキング2位
・選手サイン会
日時:2018年9月1日(土)
会場:川俣町体育館
主な内容:川俣町の子どもたちを対象に、福島ファイヤーボンズ・横浜ビー・コルセアーズの選手がサイン会を開催
・バスケットボール交流
日時:2018年9月1日(土)2日(日)
会場:川俣町体育館・川俣中学校
主な内容:福島ファイヤーボンズユースチーム、横浜ビー・コルセアーズユースチーム、そして川俣町の子どもたちによるバスケットボール交流
・SILK GAME前夜祭
日時:2018年9月1日(土)19:00-20:30
会場:川俣町体育館(入場無料。ただし満員の場合は入場制限する場合がございます。)
主な内容:選手トークショー、チアステージ、Eyes' スペシャルライブなど
出演者:横浜ビー・コルセアーズ チアリーダーズB-ROSE、横浜ビー・コルセアーズ選手、福島ファイヤーボンズ選手、Eyes' 、MC:豊嶋彬
・川俣スポーツカーニバル グルメフェス
日時:2018年9月1日(土)2日(日)
会場:川俣町体育館屋外広場
主な内容:川俣町の名産「川俣シャモ」をはじめとするグルメをお楽しみいただけます。福島・横浜両クラブのグッズも発売。
【プレシーズンゲーム観戦チケットについて】
・川俣町民の方は無料でご観戦いただけます(要先行予約)。
・ブースター向け販売はただいま準備中です。追ってご連絡させていただきます。
・川俣町体育館駐車場はご利用いただけません。川俣町役場よりシャトルバスをご利用ください。
その他詳細につきましては、順次発表させていただきます。
・川俣町公式ホームページ http://www.town.kawamata.lg.jp
・川俣町体育館 http://www.town.kawamata.lg.jp/site/taiikukan/
・福島ファイヤーボンズ https://firebonds.jp
2018-07-30
【ニクの日開催!】7/29(日)「ビーコルBBQ2018」開催のお知らせ
いつも熱いご声援をいただき、ありがとうございます。
昨シーズン大好評をいただいた「ビーコルBBQ」を今年も開催! 2018-19シーズンの開催日も、もちろん「ニクの日」です!
当日は、今シーズンから新たに海賊船に乗船する「新加入3選手」が皆さまを(とびっきりの笑顔で)おもてなしさせていただきます。ビーコルBBQならでは、選手と話をしながらBBQが出来るチャンス!プレゼントが当たる大抽選会も実施します。
猛暑を吹き飛ばすアツイBBQを楽しみましょう!真夏の海賊の宴!皆さまのご来場をお待ちしております!
■ビーコルBBQ2018開催概要
【日 時】
2018年7月29日(日)
・受付開始時間 11:45
・BBQ 12:00-13:30
※食材つき、飲み放題
【場 所】
BBQ-TOPIA yokohama mid town
http://www.cardenas.co.jp/shop/restaurants/newbbq-topia-yokohama-mid-town.html
神奈川県横浜市西区高島2-16-1 ルミネ横浜 9F (横浜駅 中央北改札からすぐ)
https://goo.gl/maps/eaymGbWLok92
【参加選手】
中村 太地 選手 →Twitter
ハンター コート 選手 →Twitter
橋本 尚明 選手 →Twitter
【参加費】
お一人さま(小学生以上):5,000円
※未就学児は無料です。
※お支払いは事前クレジット決済のみです。
【受付募集期間】
7月20日(金)19:00~7月24日(火)
・期間内のキャンセルも7/24までです。
【募集定員】
80名
【お申し込み方法】
専用フォームによるWebお申し込み
※事前クレジットカード決済のみとなります。
【注意事項】
・撮影はOKですが、写真撮影時には火気にお気をつけください。
また、周りの方のご迷惑となるような三脚・望遠レンズなどの使用はご遠慮ください。
・本イベントでの選手サインはご遠慮をさせていただきます。
・食材、お飲物は全てご用意しております。持ち込みはできません。
・本イベントはプラチナ・ゴールドを含むブースター先行枠はございません。
・お申し込み状況によっては追加募集を実施します。
・当日も猛暑が予想されます。熱中症には十分にお気をつけください。
■お申し込みURL
https://coubic.com/bcorcenter/362888
※一度のお申し込みはご本人様含め4名様までです。
2018-07-19
7/25(水)「B-COR LAB」開催のお知らせ
いつも熱いご声援をいただき、ありがとうございます。
バスケットボール観戦の楽しみ方を学び、バスケボールとビーコルの新たな魅力を発見するビーコルラボ。第2回は加藤アシスタントコーチ、橋本選手、小原選手をお招きし、ビーコルセンターにて開催します。
第一部は加藤アシスタントコーチにググッと迫り、「チームのスタッフにはどんな仕事があるの?」「アシスタントコーチの仕事とは?」「ゲームの分析ってどんなことするの?」など、皆さんが普段はなかなか知る機会のないチームスタッフの仕事について、皆様からの質問を交えながら説明していただきます。
第二部は橋本選手と小原選手による「バスケットボールのポジションについて」と「俺のここが凄い(仮)!」のプレゼンテーション。話が色んな方向にそれるちゃうかもしれませんが、それもまた海賊。とにかく、橋本選手と小原選手の魅力に迫りましょう。
第三部は「バスケをもっと楽しもう~残留PO2回戦の舞台裏~」として、昨シーズンの片柳アリーナでの激戦を様々な角度から振り返ります。
平日夜の開催となりますが、バスケに詳しい方も詳しくない方も、ぜひご参加ください。皆さまのご参加をお待ちしております。
■B-COR LAB2018 -SHOYO NIGHT- 開催概要
【日 時】
2018年7月25日(水)
受付開始時間 18:45
B-COR LAB 19:00-20:30
【場 所】
ビーコルセンター(ビーコルスタジオ)
〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目1-6
http://bcorcenter.yokohama/access/
【参加スタッフ・選手】
加藤 翔鷹アシスタントコーチ
小原 翼選手 →Twitter
橋本 尚明選手 →Twitter
【参加費】
2,500円
※お支払いは事前クレジット決済のみです。
※会場はセミナー形式です。お食事はございません。お飲み物は会場後方にご用意します。
【受付募集期間】
7月20日(金)12:00~7月22日(日)
・期間内のキャンセルも7/22までです。
【募集定員】
40名
【お申し込み方法】
専用フォームによるWebお申し込み
※事前クレジットカード決済のみとなります。
【注意事項】
・本イベントでの記念撮影・サインはご遠慮させていただきます。
・会場内の撮影はOKですが、SNSへのアップはご遠慮いただきます。詳しくは当日スタッフの指示に従ってください。
・本イベントはプラチナ・ゴールドを含むブースター先行枠はございません。
・お申し込み状況によっては追加募集を実施します。
■お申し込みURL
https://coubic.com/bcorcenter/175917
※一度のお申し込みはご本人様含め2名様までです。
2018-07-19
【イベント情報】6/23(土)24(日)鈴木みのるデビュー30周年記念野外フェスティバル「大海賊祭」に出演!
いつも熱いご声援をありがとうございます。 6月23日(土)24日(日)、横浜赤レンガ倉庫イベント広場(神奈川県横浜市中区新港1-1)にて、 鈴木みのるデビュー30周年記念野外フェスティバル『大海賊祭』 が開催されます。 二日間にわたり様々な分野の海賊たちが赤レンガ倉庫に集結、プロレスはもちろん、音楽・お笑いライブ、スポーツなどのワークショップも開催されます。横浜ビー・コルセアーズはバスケットボール界の海賊代表として23日(土)にシュートゲームとバスケットボールクリニックを実施、24日(日)は女海賊を代表してB-ROSEによるパフォーマンスを披露します。海賊たちよ!今週末は赤レンガ倉庫へ集結! ※イベントの詳細は 鈴木みのるデビュー30周年記念野外フェスティバル『大海賊祭』 をご覧ください。 ※「大海賊祭」については雨天決行ですが、「ドリームバスケステージ」および「B-ROSEステージ」は雨天時は中止の場合もございます。その場合は当日チーム公式SNSでお知らせします。 ドリームバスケステージ 開催日 : 6/23(土) 時 間 :14:30~16:00 場 所 :スポーツコートエリア 実施内容: 【シュートゲーム】制限時間内にシュートを打ち、入った本数に合わせてビーコルグッズをプレゼント! 【クリニック】横浜ビー・コルセアーズアカデミーコーチと元女子日本代表の中川聴乃さんによるドリブル・パス・シュートクリニック。 タイムテーブル: ・シュートゲーム(14:30・15:00・15:30からそれぞれ15分間) ・クリニック(14:45・15:15・15:45からそれぞれ15分間) ※いずれも参加は無料です。 ※クリニックは各回定員20名(対象は小学生)、開始の15分前からスポーツコートエリアで受付を行います。 ※ボールは会場のものをお使いいただきます。 B-ROSEステージ 開催日 : 6/24(日) 時 間 :11:30~11:40 場 所 :ステージ
2018-06-20