11月3日&4日・新潟戦 観戦ガイド
■本ページでのご案内内容
新着情報
当日のイベント情報
アリーナグルメ
試合当日のタイムテーブル
観戦チケット
試合会場までのアクセス
ご来場時の注意事項
■新着情報
11月3日
・企画チケット「制服割」に関して、対象の方に関しての情報を イベント情報 に追記しました。
11月2日
・11月3日のゲームイベント情報に関して、当日行うシュートゲームの参加方法を イベント情報 に追記しました。
・11月4日のゲームイベント情報に関して、当日のタイムテーブルを イベント情報 に追記しました。
10月31日
・11月3日のゲームイベント情報を イベント情報 に追記しました。
・11月3日&4日の企画チケットの情報を イベント情報 に追記しました。
・11月4日のゲームイベント情報を イベント情報 に追記しました。
・当日、毎年恒例となりましたオリジナル年賀はがきを会場内にて販売いたします!こちらの情報を当日の イベント情報 に追記しました。
■イベント情報
【11月3日】「産業能率大学スペシャルゲーム」開催!
※写真は昨シーズン実施時の模様です。
11月3日は、恒例となりました「産業能率大学スペシャルゲーム」を開催いたします!
当日は、 産能祭 のヒーロー「じゆうわん」と 瑞木祭 のマスコットキャラクター「みずニャン」が応援に駆けつけてくれる他、ハーフタイムにはご来場の皆さまにも参加いただいての「シュートゲーム」を開催!
シュートゲームへの参加(合計4名)は当日ハーフタイムのイベント実施時に募りますので、我こそはと思う方は、呼びかけがあったタイミングでしっかりアピールしてくださいね!
【11月3日&4日限定】大学生は当日券がお得!大学割を実施します!
大学生の皆さん!昨シーズンも好評だった当日券がお得な「大学割」を今シーズンも実施します!
アッパーデッキ(2F)自由席、通常当日券2,700円がなんと1,800円!
大学生の方は学生証を持って、「総合受付(2階席入り口外の緑のテント)」にお越しください!
※すでにチケットをご購入済みの方への払い戻しはいたしません 。ご了承ください。
【11月3日&4日限定】大学生だけじゃない!高校生も、中学生も、「制服」でご来場なら当日券がお得!
部活帰りの中学生も、大学受験を控えた高校生も、Bリーグを見に行く服がないとお悩みの方も、仕事中は制服の方も、彼氏にいきなり頼まれた方も、とにかく 制服でご来場いただく と「アッパーデッキ(2F)自由席」がお得!
通常当日券大人2,700円→1,800円!中高生1,900円→1,000円!小学生1,400円→500円!
制服でのご来場が難しい方は、 普段制服を着ていることがわかるお写真等を持って 、「総合受付(2階席入り口外の緑のテント)」にお越しください!
※すでにチケットをご購入済みの方への払い戻しはいたしません 。ご了承ください。
【11月4日】「横浜市 プレゼンツ 英国ホストタウン・事前キャンプ応援デー」開催!
横浜国際プールが、東京2020オリンピック・パラリンピックにおけるイギリスオリンピック代表チームの事前キャンプ地となることが決定いたしました。こうした背景のもと、イギリスと横浜の架け橋となる「親善大使」に就任した世界的キャラクター「ひつじのショーン」が、ビーコルのホームゲームに遊びに来てくれることになりました!
「ひつじのショーン」はハーフタイムに、かわいいダンスパフォーマンスを披露する他、ホームゲーム中、ところどころに出没予定です。
会場で「ひつじのショーン」と一緒に、ビーコルをブーストしましょう!!
英国代表チーム事前キャンプ応援サイト「GO GB 2020」について、詳しくは公式サイトをご確認ください。
https://gogb2020.jp/
〇当日の実施内容およびタイムテーブル
ショーンが選手入場時やハーフタイムにコートに登場する他、1階フロアのアイランドパーク、バスケットボールパークにてイベントを行います。いずれのスペースとも、2階席(アッパーデッキ)のチケットをお持ちの方も遊びに行けますので、皆さま、ぜひ遊びに来てください!!
※行き方がご不明の場合には、お近くのスタッフまでお問い合わせください。
12時~12時20分&ハーフタイム(コート上でのイベント終了後)
ひつじのショーンによるグリーティングを行います。お越しいただいた方に限定シールをプレゼント!
実施場所:アイランドパーク(大型ビジョン下のスペース)
12時~ハーフタイム終了後まで
車イスバスケットボール体験コーナーを当日限定でオープン!シュートチャレンジのスペースを1レーン使用して、現役のプレイヤーの指導を受けながら、楽しく体験ができます!ご参加いただいた方には限定シールをプレゼント!
実施場所:バスケットボールパーク(1階入り口と反対側のスペース)
【11月3日&4日&7日限定】オリジナル年賀はがきを2階ロビー専用ブースにて販売!
毎年恒例となりましたオリジナル年賀はがきを2階ロビー専用ブースにて販売いたします!
販売場所は、2階席入り口から入ってすぐのロビーに設けます専用ブース。
5枚1組で500円で、1セットにつき1枚、ビーコルロゴのシールが付いてきます。
期間限定での販売となりますので、お見逃しなく!
■腹が減っては戦はできぬ!彩り豊かな充実のアリーナグルメ!!
“旨すぎる牛丼”でもおなじみの焼肉BEEFMAN!
大好評の絶品牛丼にとろーりチーズが絡んだ「チーズ牛丼2018(七味かけ)」の他、定番メニューとなる期待が高まる選手名に因んだお弁当も?!至高のグルメでエナジーを!
信濃のブースからは、今シーズンからの新メニュー、ビールとの相性抜群の「ビーコル・ベーコンポテト」、そしていずれも横浜が発祥の地といわれている「ナポリタン・ハンバーグ」をピックアップ!
ホームゲームでの勝利を願って、定番の人気メニュー 「かつ丼」 や横浜ならではグルメとして 「横浜あんかけ焼きそば」 などもありますので、ぜひチェックしてみてください!
信濃のブースのもう一つのお愉しみといえば、ビール発祥の地・横浜のクラフトビール「横浜ビール」の様々な色・香り・味わいを持つ全6種のオリジナルビール!
今回のおすすめは昨年「インターナショナル・ビアカップ」にて銀賞を受賞した『横浜ラガー』!ホップによるしっかりとした苦みと飲みごたえが特長の横浜ビールで1番人気のクラフトビールです。大人な苦味と芳醇な香りをお楽しみください!
※試合会場では瓶での販売となりますので、ビン・缶移し替え所にて、移し替えにご協力ください。
※ホームゲーム会場でも販売中の6種類のビールについて、詳しくは こちら をご覧ください。
横浜で創業し30年、焼きたてパン移動販売のエッセン。食べやすい大きさ、種類の豊富さが人気の秘密!
「フランクドッグ」をはじめとした種類豊富なメニューは、お子さまでも食べやすい大きさで、小腹がすいたそんな時にエナジーを補充するにはぴったり!ぜひご賞味ください!!
■タイムテーブル
11月03日(土)
18時05分 Tip-Off
11月04日(日)
14時05分 Tip-Off
2階席・入場待機列・受付開始
14:00~
10:00~
1階席・入場待機列・受付開始
15:00~
11:00~
臨時駐車場・受付開始
15:00~
11:00~
当日券売り場OPEN
15:15~
11:15~
プラチナ会員専用入場口オープン
※ホームのみ※
15:45~
11:45~
ゴールド会員先行入場
※ホームのみ※
15:50~
11:50~
ブースタークラブ会員先行入場
※ホーム、アウェイ共に※
15:55~
11:55~
一般入場
16:05~
12:05~
オープニングセレモニー
17:10~
13:10~
両チーム選手入場
17:25~
13:25~
TIP-OFF
18:05~
14:05~
※タイムテーブルは変更になる場合がございます。
※当日券販売は、 事前に予定販売枚数に達した場合には行いません ので、ご注意ください。
※入場待機列については、指定時間より受付を開始いたします。指定時間以前での場所取りは、施設管理者、施設利用者、近隣住民のご迷惑となりますので、おやめください。 受付開始時間前に場所取りをされていた場合は撤去いたします のでご注意ください。
※先行入場はホーム&アウェイ共に ブースタークラブ(ファンクラブ)の会員証をお持ちのご本人様のみ がご利用いただけます。
※プラチナ会員専用入り口、先行入場をご利用の際には、 会員証が必要 となります。会員証をお持ちではない場合にはご利用いただけませんので、ご注意ください。
■観戦チケット
①B-COR TICKET(ホームページ)
下記より観戦希望の試合を選択し、画面の指示に従ってご購入ください。
11月03日(土)18時05分~
11月04日(日)14時05分~
※チケットのご購入の際、「B.LEAGUE会員・ログインID」および「B.LEAGUE会員パスワード」が必要です。お手元にご用意の上、上記ページにアクセスしてください。
※お支払方法について 「コンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート、等)支払い」をご選択の際、支払期限を過ぎますと申し込みは無効となります ので、ご注意ください。
※発券方法について「B.LEAGUEスマホチケット」をご選択の際には、 ご来場前に専用アプリをダウンロードの上、チケットをお受け取り 下さい。アプリのダウンロードは こちら から
②障がい者手帳をお持ちの方、車いすでのご観戦をご希望の方
10月31日(水)17時まで に、メールにて下記事項のご連絡をお願いします。
<ご連絡事項>
ご希望の席種、人数、お名前、会員の方は会員番号
<受付窓口(メールのみ)>
ticket.attn@b-corsairs.com
※試合当日でのお申込みも可能ですが、販売状況により当日の受付を行わない場合がございますので、前もってのご予約をお勧めいたします。期限日以降でのご連絡の場合、受付ができない場合もございますのでご注意ください。
③チケットぴあ で購入する
公式サイト、または店頭にてお求めください。
<取り扱い席種>
全席種
<公式サイト>
こちら より画面の指示に従ってご購入ください。
④ローソンチケット で購入する
公式サイト、または店頭(Loppi)にてお求めください。
<取り扱い席種>
・メインデッキ・自由席エリア
・アッパーデッキ・自由席エリア
<公式サイト>
こちら より画面の指示に従ってご購入ください。
⑤横浜市内の郵便局で購入する
横浜市内の全郵便局、計301局(神奈川郵便局及び簡易郵便局は除く)での観戦チケットの販売が決定いたしました。ご購入いただいた全員にユニフォーム型アクセサリーをプレゼント!
詳しくは こちら をご覧ください。
■試合会場(横浜国際プール)までのアクセス
横浜ビー・コルセアーズのレギュラーシーズン中、8割を闘うメインアリーナ。
収容人員は、2階席だけで約4,000席。ホームゲーム開催時には、コート周辺に約1,000席が設置されます。
ウォーターアリーナの愛称の通り、夏季期間は国内最大級の国際公認プールとして、数多くの国際大会も開催されています。
所在地
神奈川県横浜市都筑区北山田7-3-1
最寄駅
<最寄り駅>
〇横浜市営地下鉄グリーンライン「北山田」駅
※下車後、徒歩約5~10分
<最寄りバス停>
〇東急バス「国際プール正門前」バス停
横浜市営地下鉄「センター北駅」3番乗り場「東山田営業所」行で約10分
○東急バス「稲荷坂」バス停
東急田園都市線「鷺沼駅」3番乗り場「小杉駅前・新城駅前」行で約15分
■最寄り駅/最寄りバス停からご入場まで
横浜国際プールでの開催試合においては、1階席と2階席とで入場口が分かれます。
・1階席に該当する席種
⇒各種スイート席、ポートサイド、スターサイド、ホームキャビン&アウェイキャビン、メインデッキ・自由席エリア
・2階席に該当する席種
⇒アッパーデッキ(指定席エリア&自由席エリア)
北山田駅をご利用の方は、左の図をご参考ください。
バスをご利用の方は、1階は正面エントランスより階段を降りたメインロビーから、2階は正面エントランスより階段を上がった入場口からご入場ください。
■ご来場時の注意事項
・ご購入いただいた観戦チケットについて
ホームページ等にて 予めご購入いただいたチケットの発券は、試合会場ではできません 。ご購入時に選択された方法(B.スマチケ、コンビニ、等)にて事前にご発券の上、ご来場ください。
皆さまにスムーズにご入場いただくため、以下の点についてご確認をお願いいたします!
・お支払方法で 「コンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート、等)支払い」をご選択の場合、支払期限を過ぎますと申し込みは無効となります ので、ご注意ください。
・発券方法について「B.LEAGUEスマホチケット」をご選択の際は、 ご来場前に専用アプリをダウンロードの上、チケットをお受け取り 下さい。アプリのダウンロードは こちら から
・入場後のお席確保について
ご入場後、自由席エリアにて確保可能なお席は、試合開始までは「 ご本人様+1席 」までとなります。試合開始後のお席の確保はできません。
過剰な席取りと判断した場合、座席に置いてある敷物等を撤去 させていただく場合もございますのでご了承ください。
ご入場後、座席を詰めて、1人でも多くのお客様がお座りいただけるよう、ご協力をお願いします。
・選手・B-ROSEへの差し入れについて
選手やB-ROSEへの差し入れ・プレゼント・ファンレター等に関しましては ホームチーム/アウェイチーム問わず、ブースターカウンターにてお預かり いたします。会場内外を問わず、選手・B-ROSEに直接お渡しする行為はご遠慮ください。
※必ずご本人さまのお名前、お渡しする選手名等をご明記の上お預けください。ブースターカウンターにも専用の用紙をご用意しております。
※「生もの」や「手作りの食べ物」の差し入れはご遠慮ください。
※場合によっては中身を確認させていただくことがございます。予めご了承ください。
その他のご観戦時の注意事項については こちら をご覧ください。
2018-11-03
「B-ROSEプロデューサー兼ディレクター 植村綾子」著『チアリーダーズ ライフ~自分が元気になる!人を元気にする!~』発売のお知らせ
横浜ビー・コルセアーズ 公式チアリーダーズ「B-ROSE」プロデューサー兼ディレクター 植村綾子著作の、チアリーダーの世界を描いた渾身の一作が発売されました!
プロスポーツの本場アメリカでは、スポーツ・エンターテインメントに欠かすことができないチアリーダーですが、日本ではプロとして自立できる環境は、まだまだ整っていないのが現状です。
本書では、チアリーダーとしてキャリアを詰むためにすべきことから、プロとしてのあり方、また引退後のキャリアを活かせる仕事までを紹介しており、特にチアリーダーを目指す女性にとっては必読となる欠かせない要素を紹介しています。
チアリーダーズ ライフ
自分が元気になる! 人を元気にする!
著者:植村綾子
定価:1500円+税
仕様:四六判ソフトカバー 200ページ
発売日:2018年9月28日
<関連リンク>
●一般社団法人プロフェッショナルチアリーディング協会
https://pro-cheer.com/
●横浜ビー・コルセアーズチアリーダーズ「B-ROSE」
https://b-corsairs.com/team/cheerleaders/
●「B-ROSE」Instagram
https://www.instagram.com/we.are.brose/
●横浜ビー・コルセアーズ チアリーディングスクール
https://ybccheer.com
●横浜ビー・コルセアーズ チアリーディングスクール・ユースチームオフィシャルTwitter
https://twitter.com/ybc_cheer
著者プロフィール
植村綾子(うえむら あやこ)
一般社団法人プロフェッショナルチアリーディング協会ディレクター、横浜ビー・コルセアーズチアリーダーズ「B-ROSE」プロデューサー兼ディレクター。3歳から始めたモダンバレエ、新体操の経験を活かして、大学ではチアリーディング部などに所属。卒業後は、Xリーグのチアリーダーとして活躍。「NFAチアリーダーズ・オブ・ザ・イヤー」を4度受賞。現在は、豊富な経験を活かし、プロチア協会ディレクターとして、全国のチアリーディングチームをディレクション。また「B-ROSE」のプロデューサー兼ディレクターとしては、後進の育成にも尽力。3児のママとしても奮闘中。
著者メッセージ
皆さま、こんにちは!植村綾子です。
この度、「 チアリーダーズ ライフ 自分が元気になる! 人を元気にする!」と題した書籍を出版させていただきました。
チアリーダーとして、そして、チアリーディング指導者としてのキャリアをとおして、学び、経験したことをもとに、さまざまなトピックスを散りばめながら、私自身が想うチアリーダー、チアスピリットの真髄をお伝えさせていただきました。
また、横浜ビー・コルセアーズチアリーダーズB-ROSEのメンバーのコラムや、臨場感あふれる数々の写真、また、チアリーダー・トリビアなど、盛りだくさんの内容となっております!
チアリーディング、チアリーダー、チアスピリットについて詳しく触れてみたい方、チアリーダーを目指すお子様をお持ちの保護者さま、そして、国内、海外と、プロフェッショナルチアリーダーを目指すチアリーダーたちへの メッセージとしてご愛読いただければと願っております。
本書をとおして、チアリーダーの魅力や存在価値、意義を、多くの皆さまに感じていただければ幸いです。 最後に、発刊にあたって背中を押してくださいましたミツフジ株式会社の北野光俊様、株式会社ナイスクの松尾喬会長にお礼を申し上げます。
また、キャリアの中で私と触れ合ってくれた多くのチアリーダーたち!仲間たち! そして、今も、日々、パワーをくれるチアリーダーたち!スクール生、ユース生たち! 関連クラブスタッフの皆さま、私の活動に対してサポートくださっている皆さまに深くお礼を申し上げます。
横浜ビー・コルセアーズ 公式チアリーダーズ「B-ROSE」
プロデューサー兼ディレクター 植村綾子
本書についてのお問い合わせ先
株式会社双葉社
〒162-8540 東京都新宿区東五軒町3-28
TEL.03-5261-4818[営業] 03-5261-4869[編集]
http://www.futabasha.co.jp/
2018-11-02