MENU

横浜ビー・コルセアーズ

YOKOHAMA
B-CORSAIRS

MENU
HOME > ニュース > 2024-25シーズン 横浜BUNTAI開催ホームゲームへご来場いただく皆さまへご注意とお願い

2024-25シーズン 横浜BUNTAI開催ホームゲームへご来場いただく皆さまへご注意とお願い

いつも熱いご声援をいただきありがとうございます。

4月19日(土)から5月4日(日・祝)にかけて横浜BUNTAIでホームゲームを5試合開催いたします。

横浜国際プール開催ホームゲームや昨年12月の横浜BUNTAI開催ホームゲーム時から変更となっている点もございますので、ご来場前に必ずご確認ください。

前回からの変更点

オフィシャルグッズショップの場所が変更

オフィシャルグッズショップの位置が変更となります。

【変更前】2階体育室内
【変更後】1階エントランス

1Fフロア図
  • 当日のチケットをお持ちでなくてもオフィシャルグッズショップへは入場可能です。
  • 開場後(BLACK先行入場開始)からハーフタイム終了後までは、会場内からもオフィシャルグッズショップに行くことができます。
  • 会場内からオフィシャルグッズショップへは、2F入場口左のエスカレーターを利用してお越しください。エスカレーター前で再入場券をお渡しします。

オフィシャルグッズショップの営業時間について

試合開始時間が14時05分の場合
11時45分~試合終了後まで
試合開始時間が19時05分の場合
16時30分~ハーフタイム終了後まで

4月20日(日)限定「演出連動型LEDリストバンド」について

4月20日(日)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦では、無線でコントロールされた「演出連動型LEDリストバンド」を入場時に来場者全員に配布します。

4月20日(日)限定「演出連動型LEDリストバンド」について

  • 「演出連動型LEDリストバンド」は、入場口にてお一人様につき1個お渡しします。未就学児で、チケットをお持ちでない方は配布対象外となります。
  • 「演出連動型LEDリストバンド」は試合終了後、出口で回収いたします。退場時に出口にある「回収ボックス」に入れていただきますようお願いいたします。
  • 再入場される場合でも、会場から退場される時はLEDバンドを一度回収いたします。再入場の際に再入場口でお渡しいたします。

試合開始45分前までにLEDライト上部にあるスイッチをONにしてください。

on-OFF

注意事項

  • 入場ゲート通過後のお渡しはできませんので、受け取り忘れがないようにご注意ください。
  • 他の方に代わっての代理受取はできません。必ず受け取りされるご本人がお受け取りください。
  • 「演出連動型LEDリストバンド」お持ち帰りできかねます。必ず退場時に出口にある「回収ボックス」に返却をお願いいたします。
  • 開演中、周りのお客様が光っているのにご自分のライトが光っていない等の不具合がありましたら、入場口正面のインフォメーションブースにお越しください。
  • 演出連動型のため、ご自身で光らせることはできません。

演出について

暗転演出・炎を使用した特殊効果演出を行います

演出の都合により、暗転演出がございます。一部時間帯が会場内暗くなっておりますので、足元にお気を付けください。

暗転タイミング
・試合開始45分前頃~
・試合開始6分前頃~
・ハーフタイム

炎を使用した特殊効果演出を行います。一部のエリアでは炎の熱を感じる場合がありますので予めご了承ください。

実施タイミング
・試合開始48分前頃~
・試合開始6分前頃~
・ハーフタイム
炎の熱を感じやすい座席
・ベンチ横SS
・コートエンドSS

試合終了後は選手がコートおよび場内を1周します

  • 試合が終了し、各種セレモニー後に、選手がコート、2階席最前列の通路を1周いたします。ご自身のお席から立ち上がらずに、選手へタオルやボードでアピール、拍手をお送りください。
  • 選手への接触やサインを求めるなどの行為はご遠慮いただいております。安全かつ円滑な運営のため、ご理解とご協力をお願いいたします。万が一、これらの行為が確認された場合は、イベントを中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。

喫煙および路上駐車について

横浜BUNTAIの敷地内は禁煙です

  • 敷地内は禁煙です。喫煙所は設けておりません。
  • 会場周辺での路上喫煙はおやめください。
  • 施設周辺の公共喫煙所はこちらをご覧ください。

横浜BUNTAI周辺への路上駐車はおやめください

  • 横浜BUNTAIにはご利用いただける駐車場がございません。ご来場の際は、公共交通機関のご利用にご協力をお願いいたします。
  • 施設近隣での路上駐車や違法駐車、周辺の飲食店・商業施設への迷惑駐車は固くお断りいたします。これらの行為は施設および地域の皆さまのご迷惑となりますので、絶対におやめください。
  • お車での送迎についてもご注意ください。施設周辺の道路での駐停車は、交通渋滞や事故の原因となるほか、近隣の皆さまへのご迷惑となります。ご遠慮いただきますようお願いいたします。長時間にわたる駐停車が確認された場合、警備員よりお声がけさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

入場/退場・待機列について

入場/退場について

  • 「2階メインエントランス」からご入場いただきます。
  • VIP AREAをご利用の方は専用入場口がございます。詳しくはこちらをご覧ください。
  • 車いすのからは1階からのご入場となります。詳しくはこちらをご覧ください。
  • 退場時は規制退場を実施いたします。当日の規制退場に関するアナウンスに従ってのご退場にご協力をお願いいたします。

入場待機列について

入場待機列

待機列は「BLACK会員」「GOLD会員」「RED会員」「NAVY・KIDS会員」「一般」の5種類です。該当する所定の列にお並びください。各ホームゲームにおける指定時間以前での場所取りは、施設管理者、施設利用者、近隣住民のご迷惑となりますのでおやめください。

先行入場について

  • BLACK会員(一般入場の20分前)
  • GOLD会員(一般入場の15分前)
  • RED会員(一般入場の10分前)
  • NAVY・KIDS会員(一般入場の5分前)
  • 先行入場については、指定時間よりご案内いたします。
  • 入場時に必ず会員証もしくはそれに準ずるもの(アプリ画面、B.LEAGUEチケットマイページ)をご提示ください。
  • 「先行入場」は会員証をお持ちのご本人さまのみ(ただし未就学児との同伴入場は可能です)が対象です。

再入場について

入場後に一時退場される場合は、必ずご自身の観戦チケットをお持ちいただき、出口で「再入場券」をお受け取りください。再入場時は、再入場口で観戦チケットと「再入場券」をご提示ください。

車いすの方の入場方法

1階からのご入場となります。ご入場の際は場外にいるスタッフにお声がけください。入場開始時間につきましては、お客さまご自身のファンクラブ会員カテゴリと同じとなります。また、ご入場の際はファンクラブ会員証のご提示が必要となりますのでご準備ください。

座席について

  • 横浜BUNTAIは全席指定席です。必ずご自身の席でご観戦ください。
  • 「コートエンドSS」の3・4列目は、ひな壇を設置します。
  • 「1Fサイド ベンチ裏」の座席は大型ビジョンが見えない座席となります。あらかじめご了承ください。
  • ベンチ横SS、コートサイドSS、コートエンドSS、1階席のお客さまは、2階通路より座席間通路を下って座席までご移動いただきます。通路側座席のお客さまは、通路にお荷物を置いたり、足を延ばすなどしないようご協力をお願いいたします。
  • 1階サイド(ベンチ側・ベンチ向側)、1階エンドのすべての座席間通路をご利用いただけます。
  • 1階サイド(ベンチ側)のお客さまは「GAME10」もしくは「GATE11」を出て大型ビジョン下通路をご利用いただき、お席までご移動ください。ホーム側1階エンド(Bブロック)から1階サイドベンチ側(Aブロック)へは通り抜けできません。詳しくはこちらをご覧ください。
  • 各通路の降り口、壁面にはブロック名とその近くの座席番号が記載されております。ご移動の際はこちらをご参照ください。座席番号は椅子の座面に記載がございます。

ブロック名と座席番号の記載

ブロック名と座席番号の記載

手荷物検査の実施

横浜ビー・コルセアーズのホームゲーム会場では安全で快適な試合観戦環境を確保するため、下記の項目についてお持ち込みをお断りさせていただいております。入場口で係員がお手荷物を確認しますので、ご協力をお願いします。

お持ち込みいただけない物

  • ビン類、缶類
  • 刃物や火薬類及び一般的に危険物と呼ばれるもの(模倣品を含む)、他のお客さまに危害を加えるおそれのあるもの。
  • 試合進行および施設管理運営の妨げになるもの、他のお客さまへ迷惑を及ぼす恐れのあるもの。
  • 他人の観戦の妨げとなる大音量の応援機器(拡声器・ラジカセ・ハンドマイクなど)や太鼓、ホーン、笛、トランペットなどの楽器類。

ベビーカーや大きなお荷物について

1Fフロア図

ベビーカーやキャリーケースなど、自席のサイズを超える大きさの物及びそれらに類する物は、観客席には持ち込めません。1階アリーナエントランスに設置しているインフォメーションでお預かりいたしますので、ご利用ください。

観戦時の注意事項

  • 会場内の通路は大変狭くなっております。通路に立ち止まらないようにお願いいたします。
  • 全席、立ち上がっての応援はおやめください。また、横断幕やタオルなどを手すりにかける行為もおやめください。
  • B-CLAPやタオルなどの応援グッズを掲げる際は顔の高さまででお願いいたします。後ろの方の視界を遮らないようにご配慮ください。
  • 試合中は、サイリウムやペンライトの使用はおやめください。
  • フラッシュ・AF補助光など選手に影響のあるもの使用しての撮影はご遠慮ください。
  • 試合中(開場~閉場まで)の写真撮影および15秒以内の動画撮影は個人での利用を目的とした場合のみ可能です。

禁止行為

  • 危険ですので会場内では走り回らないようにお願いいたします。
  • 会場内・外で主催者側の許可なく、物品販売、宣伝や営利目的のポスター・チラシ等を配布・掲示はできません。
  • 暴力団やこれに類する反社会的団体所属者及びこれらと密接な関係を有する方の入場はお断りさせていただきます。
  • アリーナの施設及び物品を毀損する行為はおやめください。故意または過失により破損が発生した場合には、修理費用等をご負担いただきますので、あらかじめご承知おきください。
  • コートに物を投げ込まないようお願いします。
  • クラブや選手、審判、他の観客への誹謗中傷等はおやめください。

各ブース情報

1階

  • グッズショップ
  • 荷物預かり所(ベビーカー、大きなお荷物を預けられます)
1Fフロア図

2階

  • ファンクラブブース
  • インフォメーション(座席位置が不明の場合はスタッフまでお声がけください)
  • バスケットLIVEブース
  • 館内売店「FOODIES STAND」
  • 館内カフェスペース「Blue wave」
2Fフロア図

場外

  • チケット販売ブース
チケット販売ブース設置場所

VIPソファ席・カウンター席を利用される方へ

  • VIP AREAをご利用の方の入場口はFC・一般待機列、入場口とは異なります。VIP AREAを購入されたお客さまには、開催日2日前までに入場口についてメールでご案内させていただきます。また、敷地内にある案内看板に従って入場口までお越しください。
  • VIP AREAへの入場開始時間につきましては、お客さまご自身のファンクラブ会員カテゴリーと同じとなります。

注意事項

  • VIP AREA内スイートラウンジへの飲食物のお持ち込みは可能です。
  • 会場内、ビン・カンの持ち込みは不可となっております。お持ち込みされる際にはご注意ください。
  • VIPソファ席・カウンター席をご購入されたお客さまには専用パスをご用意しております。専用エレベーターを利用する際等にご提示が必要となりますので、紛失にはご注意ください。専用パスの再発行はできません。

ファンクラブ限定イベントに参加される方への注意事項

各カテゴリのファンクラブ会員限定イベントに参加される方は2階ロビーの「ファンクラブブース」に集合してください。

KIDS会員限定イベントに参加される方

横浜BUNTAI開催時は会場の都合上、横浜国際プール開催時に比べて集合時間が早くなります。予めご了承ください。

14:05開催時:13:00集合
19:05開催時:18:00集合

ご協力のお願い

ゴミの分別回収について

ご自身のゴミは、必ず所定の場所に捨ててください。座席周辺に放置したまま退場しないようお願いいたします。

  • ごみの分別回収にご協力ください。
  • ポイ捨てやアリーナ周辺の商業施設等にゴミを捨てる行為は絶対におやめください。
  • 試合終了後は、忘れ物がないか座席回りをご確認のうえ退場してください。

公共交通機関をご利用ください

アリーナ駐車場の使用はできません。ご来場の際は、公共交通機関のご利用にご協力ください。