チケット不正転売について
いつも熱いご声援をいただきありがとうございます。
チケット不正転売に関しまして、改めてのお願いです。
これまで弊クラブでは、不正転売に関する注意喚起および対応を行ってまいりましたが、9月13日(土)に開催されたプレシーズンゲームにおいても、不正転売行為が確認されました。
横浜ビー・コルセアーズのホームゲーム観戦チケットおよびイベント観覧チケットは、「チケット不正転売禁止法」の要件を満たした「特定興行入場券」として販売しております。万が一、ご購入後に試合やイベントへご来場いただけなくなった場合は、B.LEAGUEチケットの「公式リセールサービス」をご利用ください。
チケットは必ず、B.LEAGUEチケットにてご購入いただきますようお願いいたします。SNSなどでのチケット譲渡は、詐欺被害やトラブルにつながる恐れがございますので、ご注意ください。
実際に発生したトラブル例
- 購入したチケットが届かなかった。
- 入場時に「公式リセールサービス」で購入したチケットがクレジットカードの不正利用により購入されたものでキャンセルされており、入場できなかった。
- 定価より高額で販売されていた。
トラブル発生時の対応について
- 転売などの禁止行為によるトラブルについて、弊クラブでは一切の責任を負いかねます。
- チケット代金の払い戻しや、交通費・宿泊費などの補償はいたしません。
不正販売者への対応
- ファンクラブ会員資格のはく奪
- 該当チケットの無効化
- コンビニ決済の支払い待ちの状態で転売が確認された場合の支払番号の無効化
これまで確認された事案についても、上記対応を実施しています。
改めてのお願いとなりますが、B.LEAGUEチケット・公式リセールサービス以外でのチケットの「購入」および「販売」は絶対に行わないようお願いいたします。
皆さまに安心して観戦いただける環境を守るため、今後も悪質な事案には厳正に対応してまいります。