2017年・最初のホームゲーム、1月2日-3日 京都戦 観戦ガイド

■情報更新
2016年12月29日
・「新春お年玉企画」の実施場所、予定時間等を追加いたしました。
・タイムテーブルに、オープニングセレモニー等の予定時間を追加いたしました。
2016年12月26日
・見どころとして、「グルメ情報」を追加いたしました。
2016年12月23日
・見どころとして、「新春お年玉企画」を追加いたしました。
2016年12月22日
・1月3日の入場開始時間を、「12時」から「11時」に変更いたしました。
■見どころ
○「新春お年玉企画」満載!!
お年玉その一. 豪華賞品が当たる「大抽選会」開催!※1月2日-3日両日※
年始ならではの豪華賞品を多数そろえた「大抽選会」を開催いたします!
両日、ゲームデープログラム(GDP)への挟み込み、もしくは入場の際にてお渡しする抽選券に書かれた番号が選ばれれば、商品GET!
当選者の発表はハーフタイム中にアナウンス&ビジョンにて、商品のお渡しは試合終了後、総合案内所にて行います。
お年玉その二. レアアイテム入り「福袋」販売!※1月2日-3日両日※
ビーコルの定番アイテム+レアアイテム入りの、お得な福袋を販売いたします!
※写真は一例となり、変更となる場合がございます。
お年玉その三. B-ROSE「お正月限定パフォーマンス」披露※1月2日-3日両日※
お年玉その四. 「対戦相手の京都に因んだ料理」や、お雑煮などの「お正月グルメ」を堪能!※1月2日-3日両日※
ビーコルスタンドで好評の敵地グルメ!
年明け第1弾、京都ハンナリーズに因んだ「京野菜の炊き込みご飯(500円)」と「宇治抹茶プリン(100円)」!敵地グルメを食べてみんなで応援しましょう!
お年玉その五. あまざけ配布!※1月2日限定※
2階入り口手前にございます総合案内所にて、13時からの配布を予定しております。
※配布予定数に達し次第、終了となります。
お年玉その六. 和太鼓演奏!※1月2日限定※
お年玉その七. 限定デザインの「B-CLAP」配布!※1月3日限定※
1月3日(火)はメモワール PRESENTS SPECIAL DAY!
この開催を記念し、制作された限定デザインの「B-CLAP」を先着「2,000名」様にプレゼント!
お年玉その八. サイン入りグッズが当たる「ガチャガチャ」!※1月2日-3日両日※
お年玉その九. 小学生無料!中高生半額!※1月2日-3日両日※
小学生には2階チケット引換所にて、「2階自由席」無料招待券をプレゼント。
中高生は2階当日券売り場にて、学生証等の提示等で、半額にてご案内させていただきます。
すでにチケットをご購入の方には、2階自由席の招待券をプレゼント!
※試合当日、2階自由席のみのご案内となります。
※チケットの販売状況により、入場制限を行う場合がございます。
お年玉その十. 来場ポイント2倍!※1月2日-3日両日※
※ボーナスポイントの反映は1月16日週を予定しております。
お年玉その十一.振る舞い酒配布!※1月3日限定※
2階入り口前にございます総合案内所にて、振る舞い酒を配布します。
12時頃に選手、B-ROSEによる鏡開きを行い、その後、先着順でお配りいたします。
※未成年の方、車を運転しご来場の方はご遠慮ください。
※配布予定数に達し次第、終了となります。
○両日とも、ハーフタイムにmini LIVE開催!
○1月3日(火)、ゲーム前にビーコル下部育成チームのエキシビションマッチ開催!
-
横浜ビー・コルセアーズ女子Jr.ユースチーム
vs シャンソンVマジック ジュニアユース
出場選手紹介:10時55分~ 試合開始:11時~ -
横浜ビー・コルセアーズ男子Jr.ユースU-15・青
vs 横浜ビー・コルセアーズ男子Jr.ユースU-15・白
出場選手紹介:11時40分~ 試合開始:11時45分~
○コート外にもイベント盛りだくさん!
大好評の「3Dシアター」や「バスケット体験スペース」は今節も登場予定!試合と合わせて、お楽しみください!
○対戦相手は「京都ハンナリーズ」
2017年最初のホームゲームは、京都ハンナリーズを迎え撃つ。
注意すべきは、今シーズンより加入したスリーポイントシューター、#12岡田優介。素早いフォームから繰り出される高確率なスリーポイントは、京都に勢いを与えるだろう。
また、ガードのルーキー#1小島元基の切れ味鋭いドライブとガッツ溢れるプレーには警戒が必要であり、小島は日本代表の重点強化選手にも選ばれている。
ゴール下では#42ケビン・コッツァ-がチームを支える。彼の巧妙なポストプレーから繰り出される確率の高いシュートは止めるのが難しい。
京都には帰化選手はいないが、#15佐藤託矢はオンコート1の時間にゴール下で体を張る。
他にも#5マーカス・タブの運動量に富んだ攻撃など、豊富な選択肢を駆使したオフェンスは止めるのが困難である。
また、指揮を執る浜口HCによって作り上げられた堅固なディフェンスを構築しており、ロースコアで勝利をもぎ取るのが京都の特徴とも言える。
固いディフェンスを破り、ビーコルのペースで試合を進められるかが勝利への鍵となる。
■1月2日‐3日 タイムテーブル
○1月2日(月・祝)16時 Tip-Off
12:00~ 2階席 入場待機列&スタンプ押印 受付開始
13:00~ 1階席 入場待機列&スタンプ押印 受付開始
※受付開始時間前に場所取りをされていた場合は撤去いたしますのでご注意ください。
13:15~ 当日券売り場OPEN
※当日券の販売は、ハーフタイム終了時点(17時ごろ)までとなります。
※チケットの販売状況により、当日券の販売を行わない場合がございます。
※次回以降のチケット販売は、試合終了から30分間まで行います。
13:45~ ブースタークラブ・ゴールド会員先行入場(ホームのみ)
13:50~ ブースタークラブ会員先行入場(ホーム、アウェイ共に)
14:00~ 一般入場
※13:45~14:15の間は、ご来場の皆さまにスムーズにご入場頂くため、出口として利用予定の入り口も、入場口として使用します。そのため、上記時間内は会場内から出ることができない形となります。皆さまのご理解とご協力をお願いします。
14:20~ 3Dシアター 上映
14:20~AAA planet/14:40~POSEIDON/15:00~AAA planet
15:20~POSEIDON/15:40~AAA planet/H.T.~POSEIDON
15:00~ オープニングセレモニー
15:15~ 両チーム選手入場
16:00~ TIP-OFF
※タイムテーブルは変更になる場合がございます。
○1月3日(火)14時 Tip-Off
10:00~ 2階席 入場待機列&スタンプ押印 受付開始
10:00~ 1階席 入場待機列&スタンプ押印 受付開始
※受付開始時間前に場所取りをされていた場合は撤去いたしますのでご注意ください。
10:15~ 当日券売り場OPEN
※当日券の販売は、ハーフタイム終了時点(15時ごろ)までとなります。
※チケットの販売状況により、当日券の販売を行わない場合がございます。
※次回以降のチケット販売は、試合終了から30分間まで行います。
10:45~ ブースタークラブ・ゴールド会員先行入場(ホームのみ)
10:50~ ブースタークラブ会員先行入場(ホーム、アウェイ共に)
11:00~ 一般入場
※10:45~11:15の間は、ご来場の皆さまにスムーズにご入場頂くため、出口として利用予定の入り口も、入場口として使用します。そのため、上記時間内は会場内から出ることができない形となります。皆さまのご理解とご協力をお願いします。
12:20~ 3Dシアター 上映
12:20~AAA planet/12:40~POSEIDON/13:00~AAA planet
13:20~POSEIDON/13:40~AAA planet/H.T.~POSEIDON
13:00~ オープニングセレモニー
13:15~ 両チーム選手入場
14:00~ TIP-OFF
※タイムテーブルは変更になる場合がございます。
■観戦チケットの購入方法
①B-COR TICKET(ホームページ)
下記より観戦希望の試合を選択し、画面の指示に従ってご購入ください。
1月2日(月・祝)16時~、1月3日(火)14時~
※チケットのご購入の際には、「B.LEAGUE会員・ログインID」および「B.LEAGUE会員パスワード」が必要となります。必ず、お手元にご用意の上、上記ページにアクセスしてください。
※障がい者手帳をお持ちの方、車椅子をご利用の方はこちらをご覧ください。
②チケットぴあ、ローソンチケット
各プレイガイドのホームページ、または店頭にてお求めください。
・チケットぴあ
http://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=AB010038
・ローソンチケット
http://l-tike.com/d1/AA02G03F1.do?DBNID=3&PGCD=82890
■試合会場(横浜国際プール)までのアクセス

収容人員は、2階席だけで約4,000席。ホームゲーム開催時には、コート周辺に約1,000席が設置されます。
ウォーターアリーナの愛称の通り、夏季期間は国内最大級の国際公認プールとして、数多くの国際大会も開催されています。
所在地 | 神奈川県横浜市都筑区北山田7-3-1 |
---|---|
最寄駅 | <最寄り駅> 〇横浜市営地下鉄グリーンライン「北山田」駅 ※下車後、徒歩約5~10分 <最寄りバス停> 〇東急バス「国際プール正門前」バス停 横浜市営地下鉄「センター北駅」3番乗り場「東山田営業所」行で約10分 ○東急バス「稲荷坂」バス停 東急田園都市線「鷺沼駅」3番乗り場「小杉駅前・新城駅前」行で約15分 |
■最寄り駅/最寄りバス停からご入場まで

・1階席に該当する席種
⇒プラチナ席、コートサイドSS席、コートエンドSS席、ベンチ裏S席、コートサイドS席、A指定席、A自由席
黄色いチケット
・2階席に該当する席種
⇒2階指定席、2階自由席
青色のチケット
北山田駅をご利用の方は、左の図をご参考ください。
バスをご利用の方は、1階は正面エントランスより階段を降りたメインロビーから、2階は正面エントランスより階段を上がった入場口からご入場ください。


※喫煙所は、会場外に移動となるため、ご利用の際にはチケットをお持ちの上、足をお運びください。
※会場内のレイアウトは変更になる場合がございます。場所の目安として、ご参照ください。
以下のお客様に関しましては、入場待機列等にお並びになる前に、該当するブースにお立ち寄りの上、入場待機列にお並びください。
該当するブース | |
---|---|
試合の日付が記載されていないチケットをお持ちの方 | ・黄色のチケットをお持ちの方 1階のチケット引換所&スタンプ押印所 ・青色のチケットをお持ちの方 2階のチケット引換所&スタンプ押印所 |
会員特典チケットの指定席への振替をお申し込み済みの方 | チケット引換所&スタンプ押印所 |
当日券をお求めの方 | 2階の「当日券売り場」 |
チーム関係者を通じてチケットの購入をお申し込みの方 | ・1階席をお申し込みの方 1階の「関係者受付」 ・2階席をお申し込みの方 2階の「当日券売り場」 |
障がい者手帳をお持ちの方 | ・1階席をお申し込みの方 1階の「関係者受付」 ・2階席をお申し込みの方 2階の「当日券売り場」 |
車いすでご観戦をされる方 | 1階の「関係者受付」 |
シーズンチケットの振替サービスをご利用の方 | ・1階席をお申し込みの方 1階の「関係者受付」 ・2階席をお申し込みの方 2階の「当日券売り場」 |
ご不明点がありましたら、お近くのスタッフまでお申し付けください。
■B.LEAGUE 共通観戦マナー&ルール
会場に来場される全ての皆様に安全で、快適な試合観戦環境を提供するため、皆様のご協力を宜しくお願い致します。
B.LEAGUEとBクラブは、リーグ主催の試合における観戦マナー&ルールを設けております。
全ての皆さまに素晴らしいアリーナ体験をお持ち帰りいただくために、入場口での手荷物検査や、アリーナ内での観戦マナー、ルールについて、皆さまのご協力をお願いいたします。
○持ち込み禁止
○禁止行為
○ご協力のお願い
その他、詳細につきましては、B.LEAGUE公式サイトをご覧ください。
■その他観戦上のマナー&ルール
下記の項目についても横浜ビー・コルセアーズとして独自に主催試合における観戦マナー&ルールを設けています。
○禁止行為
○ご協力のお願い