- NEW
- OTHER
【重要】ホームゲームにおける再入場方法の変更について
いつも熱いご声援をいただきありがとうございます。
横浜ビー・コルセアーズのホームゲームでは、2025-26シーズン開幕節より再入場の方法が新しくなります。
入退場のスムーズ化・紛失リスクの軽減を図ることを目的とし、これまで紙でお渡ししていた再入場券を、LINEで表示できるデジタル再入場券に変更いたしました。
これにより、紙の再入場券を受け取る必要がなくなり、スマートフォン1つでスムーズに再入場が可能になります。観戦体験をより快適にお楽しみください。
なお、スマートフォンをお持ちでない方やデジタルの利用が難しい方には、引き続き紙の再入場券を配布いたします。クラブとしては、環境負荷の軽減を目的に、デジタル再入場券のご利用を推奨しています。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
当日の再入場方法


- 再入場口または場内掲出の2次元コードを読み取る。
- LINEの認証画面に遷移するので、内容を確認し「許可する」をタップしてください。(既に友だち登録済の方は、1.→3.に遷移します)
- 横浜ビー・コルセアーズ公式LINEのトーク画面に、再入場券が発行されます。
- 再入場時にスタッフにトーク画面をご提示ください。
- トーク画面に表示される再入場券は1端末に付き1枚です。
- 会場内から場外に出る際に、再入場券が必要となります。
- ご来場いただいたタイミングで再入場券の読み取りをお願いいたします。
- 再入場をご希望の方は、あらかじめ公式LINEの友だち登録をしていただくとスムーズに再入場していただけます。
スマートフォンをお持ちの方(LINEアプリをインストールしている方)

- LINE公式アカウントを登録済みの方 → 2次元コードを読み取りデジタル再入場券を表示して再入場
- LINE公式アカウント未登録の方 → 2次元コードを読み取ると友だち登録されデジタル再入場券を利用可能
スマートフォンをお持ちでない方/LINEアプリのご利用が難しい方

- 紙の再入場券をお渡しします。
お子さま連れ・グループでご来場の方

- 再入場券は1人1枚必要となります。
- スマートフォンをお持ちの方は2次元コードを読み取り再入場券を表示して再入場できます。
- お子さまや利用が難しい方には紙の再入場券をお渡しします。
- 紙の再入場券は紛失時の再発行ができません。混雑回避・スムーズな入退場のため、デジタル再入場券のご利用を推奨いたします。
注意事項
- 当日限りで何回でも利用いただけます。
- 再入場券は1人につき1枚必要になります。
- 来場者以外への転送は禁止とさせていただきます。
- 横浜国際プール開催試合では1Fと2Fで再入場券が異なるため、該当の座席階の2次元コードを読み取っていただきますようお願いいたします。
- LINEアプリをインストールしていない方、スマートフォンをお持ちでない方には「紙の再入場券」をお渡しします。再入場口のスタッフにお声がけください。