河内敏光氏 スーパーバイザー兼ゼネラルマネージャー就任のお知らせ
いつも熱いご声援をいただき、ありがとうございます。
この度、横浜ビー・コルセアーズは、河内敏光氏がスーパーバイザー兼ゼネラルマネージャーに就任いたしましたのでお知らせいたします。
スーパーバイザー兼ゼネラルマネージャー
河内 敏光 (Toshimitsu Kawachi)
明治大学卒業後、三井生命に入社。三井生命では約10年間、選手としてプレー。その間、男子日本代表選手として活躍。現役引退後は、三井生命バスケット部の監督として采配をふるう一方、93年~96年にはアトランタオリンピック予選時の男子全日本代表チーム監督を務める。00年5月に新潟アルビレックスの運営会社、新潟スポーツプロモーション社長に就任。04年11月にbjリーグコミッショナー就任、05年3月株式会社日本プロバスケットボールリーグ代表取締役社長就任。2016年7月Bリーグテクニカルアドバイザーに就任。テレビ・インターネット放送での試合中継解説者としても活躍。
- 
	 
- 
	◇出身地
 東京都
 ◇生年月日
 1954年5月7日
 
 ◇選手歴
 1970-73
 京北高等学校(現 東洋大学京北高等学校)
 1973-77
 明治大学
 1977-86
 三井生命保険相互会社
 ※1977年-1980年 全日本代表メンバー
 
 ◇指導歴
 1988
 三井生命監督
 ※実業団選手権大会優勝、天皇杯準優勝、日本リーグ 3位等
 1993
 全日本男子監督
 1994
 広島アジア大会 3位
 1995
 アトランタオリンピックアジア選手権3位、ユニバーシアード福岡大会準優勝
 
 ◇経歴
 2000
 株式会社新潟スポーツプロモーション代表取締役 就任
 2004
 株式会社新潟スポーツプロモーション取締役会長 就任
 2004
 bjリーグコミッショナー 就任
 2005
 株式会社日本プロバスケットボールリーグ代表取締役社長に就任(コミッショナーと兼任)
 2007
 代表取締役社長任期満了に伴いbjリーグコミッショナーに専任
 2009
 代表取締役に再任(コミッショナーと兼任)
 2016
 株式会社日本プロバスケットボールリーグ退社に伴い代表取締役とコミッショナーを辞任
 2016
 B.LEAGUEテクニカルアドバイザー
 2018
 横浜ビー・コルセアーズ スーパーバイザー兼ゼネラルマネジャー
河内敏光スーパーバイザー兼ゼネラルマネージャー コメント
今シーズンより横浜ビー・コルセアーズのゼネラルマネージャーに就任した河内敏光です。
試合解説やB.LEAGUEテクニカルアドバイザーとしてビーコルの会場を訪れる度に、このクラブは本当に多くの方に愛されていることを実感していました。多くの方に愛され、成長を続けているこの海賊船団のGMに就任したことは、とても光栄であると同時に、大きな責任を感じています。そして、しばらく現場を離れていましたが、再び私の大好きなバスケットボールの現場に戻れること、トーマス・ウィスマンHCを始め多くの優秀なスタッフと共に仕事ができることを幸せに思います。
ファン・ブースター、スポンサー、行政の皆様を始め、海賊船を支えていただいている全ての人のために、今まで私が培ってきた経験を全て生かしてシーズンを戦って参ります。ご支援、ご声援のほどよろしくお願いします。
会場で見かけた際には、ぜひ気軽に声をかけてください!
クラブコメント
横浜ビー・コルセアーズはクラブ創設8年目、まだまだ歴史の浅いクラブです。40年以上日本のバスケット界を牽引してきた河内氏を迎え入れることで、河内氏の培ってきた経験がクラブにとってチーム強化とクラブ発展に大きな力となり、同じく今シーズンから指揮をとるトーマス・ウィスマンHCと共に、横浜ビー・コルセアーズの未来に繋がる財産を築いていただけると確信しております。
